快走韋駄天 2021 |
Copyright(C) 2009 Ten'z Office All rights reserved. |
以下、快走韋駄天の更新履歴です。累積して更新された内容を表示しています。 |
更新履歴
バージョン 2021.11.24.1
-
■ 全般
- .NET Framework
- .NET Framework のバージョンを 4.8 に変更した。
- WEBブラウザコントロール
- ナビゲーター画面のブラウザコントロールを WebView2(Microsoft Edgeベース)に変更した。
- PDF帳票出力
- 他のアプリケーションで閲覧中のPDFと同名でPDF出力すると快走韋駄天が強制終了する不具合を修正した。
■ 伝票
- 伝票登録画面(スタンダード・エキスパート共通)
- 履歴コントロールから伝票履歴画面を起動、検索期間を拡大し履歴コントロールに表示されていない履歴を選択した場合、例外が発生する不具合を修正した。
- 伝票登録画面(エキスパート)
- 都道府県のみで顧客検索画面を起動した場合、「顧客名」と「住所」が存在する顧客のみ表示するよう変更した。
- 顧客検索の画面の検索条件に「名前・住所あり」と「すべて表示」を追加した。
- 顧客検索の画面をマスタと同様、列の絞り込みや移動、列状態の保存ができるよう変更した。
- 顧客検索画面の初期表示項目から「請求先担当」を削除した。
- 登録時に下払金額を設定できるよう変更した。
- 伝票履歴検索開始日の入力書式が日時になっていたので「年月日」のみに修正した。
- 伝票修正/確定画面
- 定期便一便金額に距離欄を追加した。
- 請求先を「その他」に設定すると、請求先の「検索」・「クリアー」ボタンが非表示になる不具合を修正した。
- 顧客情報を変更後、立寄先が更新前の旧い情報のまま伝票を更新すると、旧情報でマスタが上書きされる不具合を修正した。
- 常駐便伝票修正/確定画面
- 「距離」欄を追加した。
- 伝票履歴画面
- 「配送種別」と「伝票備考」を初期表示項目に追加した。
- 列のヘッダをクリックしてもソートしない不具合を修正した。
- 抽出された履歴の畳み込みが行われていない不具合を修正した。
■ 配車
- 配車画面
- 「未配車」以外の状態の伝票から配車指示メールを送信できるよう変更した。(新配車画面のみ)
- 配車画面を二重起動し、両方の画面から同じ伝票に対して同一ドライバーの配車ができてしまう不具合を修正した。
- 伝票詳細画面
- 「定期便一便金額」に距離欄を追加した。
- 伝票番号を選択・コピーできるよう変更した。
■ 請求
- 請求書帳票
- 請求書の角判をすべてのページに印刷するか、システムメンテナンスに設定を追加した。
- 請求書発行画面で「全て表示」を選択すると、入金伝票の明細欄に社名・住所が表示される不具合を修正した。
■ 下払請求
- 下払請求検索画面
- 基本請負額の存在するドライバーは検索期間内の伝票が存在せずとも一覧に表示するよう変更した。
- 下払請求発行画面
- 手当リスト内の金額を編集可能に変更した。
- 検索期間内に未確定伝票が存在する場合は赤で金額表示し、発行時に未確定の伝票番号をリスト表示するよう変更した。
- ページ遷移で移動した請求に伝票が存在しない場合、前ページの明細を表示する不具合を修正した。
- 下払請求履歴画面
- ページ遷移で移動した請求に伝票が存在しない場合、前ページの明細を表示する不具合を修正した。
■ マスタ
- ドライバー登録画面
- 退職したドライバー名の先頭に「【退】」という文字が二重に付加される不具合を修正した。
- ドライバー登録画面
- ドライバー新規登録時、勤務状態を「出勤」にするよう変更した。
- 退職したドライバー名の先頭に「【退】」という文字が付加されてしまう不具合を修正した。
- ドライバー手当マスタ登録画面
- 手当の種類を「課税」・「非課税」・「控除」 の三種類に変更した。
- 定期便検索画面
- 4Kへの対応を行った。
- 表示項目に「配送種別」を追加した。
- 表示項目に「距離」を追加した。
- 定期便登録画面
- 定期便伝票をカレンダーによる指定日で複数登録できる機能を追加した。
- 「距離」の設定欄を追加した。
- 不要な検証機能の制約により定期便を削除できない場合があったので修正した。
- 日をまたぐ定期便を登録しカレンダー機能で一括作成しようとすると例外が発生する不具合を修正した。
- 常駐便登録画面
- 「距離」の設定欄を追加した。
- 顧客登録画面
- 「履歴検索開始日」を登録できるよう変更した。
- 「支払サイト」に「当月(サイト0月)」を登録できるよう変更した。
- 「支払日」を1日~月末まで設定できるよう変更した。
- 手当リスト内の金額を編集可能に変更した。
- 顧客検索画面から登録画面を起動して顧客情報の編集を行うと、顧客検索画面がフリーズもしくはアプリケーションを終了できない不具合を修正した。
- 顧客コード検索画面
- 顧客カナで検索し、画面終了後に再起動すると顧客コードが選択されている不具合を修正した。
- 資材管理画面
- 画面タイトルを「指示書マスタ」から「資材管理」に変更した。
- 手当管理画面
- 「全てチェック」後に一括削除を行った場合、更新ボタンを押下しても更新されない不具合を修正した。
- オペレーター更新画面
- パスワード入力欄のマスク化を行った。
- 更新処理実行時に「パラメータが不正です」というダイアログが表示され、編集内容を更新できない不具合を修正した。
バージョン 2021.3.22.1
-
■ 伝票
- 地図コントロール
- 経路検索の初期値でフェリー使用をオフとし、径路検索時に有効径路が見つからない場合、フェリー使用を選択できるダイアログを表示するよう変更した。
- 大阪市内の特定住所への経路検索を行うと極端な迂回経路を検索する不具合を修正した。
(快走韋駄天 地図コントロール 1.0.1 への更新と併用) - 伝票登録画面(スタンダード・エキスパート共通)
- 履歴コントロールから伝票履歴画面を起動、検索期間を拡大してコントロールにない履歴を選択した場合、例外が発生する不具合を修正した。
- 伝票登録画面(エキスパート)
- 登録時に下払金額を設定できるよう変更した。
- 伝票履歴検索開始日の入力書式が日時になっていたので「年月日」のみに修正した。
- 伝票修正/確定画面
- 定期便一便金額に距離欄を追加した。
- 請求先を「その他」に設定すると、請求先の「検索」・「クリアー」ボタンが非表示になる不具合を修正した。
- 常駐便伝票修正/確定画面
- 「距離」欄を追加した。
- 伝票履歴画面
- 配送種別と伝票備考をデフォルトの表示項目に変更した。
- 列のヘッダをクリックしてもソートしない不具合を修正した。
- 抽出された履歴の畳み込みが行われていない不具合を修正した。
■ 配車
- 配車画面
- 配車画面を二重起動し、両方の画面から同じ伝票に対して同一ドライバーの配車ができてしまう不具合を修正した。
- 伝票詳細画面
- 定期便一便金額に距離欄を追加した。
- 伝票番号を選択・コピーできるよう変更した。
■ 請求
- 請求書帳票
- 請求書の角判をすべてのページに印刷するか、システムメンテナンスに設定を追加した。
- 請求書発行画面で「全て表示」を選択すると、入金伝票の明細欄に社名・住所が表示される不具合を修正した。
■ 下払請求
- 下払請求検索画面
- 基本請負額の存在するドライバーは検索期間内の伝票が存在せずとも一覧に表示するよう変更した。
- 下払請求発行画面
- 検索期間内に未確定伝票が存在する場合は赤で金額表示し、発行時に未確定の伝票番号をリスト表示するよう変更した。
- ページ遷移で移動した請求に伝票が存在しない場合、前ページの明細を表示する不具合を修正した。
- 下払請求履歴画面
- ページ遷移で移動した請求に伝票が存在しない場合、前ページの明細を表示する不具合を修正した。
■ マスタ
- ドライバー登録画面
- ドライバー新規登録時、勤務状態を出勤にするよう変更した。
- 定期便検索画面
- 4Kへの対応を行った。
- 表示項目に「配送種別」を追加した。
- 表示項目に「距離」を追加した。
- 定期便登録画面
- 定期便伝票をカレンダーによる指定日で複数登録できる機能を追加した。
- 「距離」の設定欄を追加した。
- 不要な検証機能の制約により定期便を削除できない場合があったので修正した。
- 常駐便登録画面
- 「距離」の設定欄を追加した。
- 顧客登録画面
- 「履歴検索開始日」を登録できるよう変更した。
- 顧客検索画面から登録画面を起動して顧客情報の編集を行うと、顧客検索画面がフリーズ化もしくはアプリケーションを終了できない不具合を修正した。
- 顧客コード検索画面
- 顧客カナで検索し、画面終了後に再起動すると顧客コードが選択されている不具合を修正した。
- 資材管理画面
- 画面タイトルを「指示書マスタ」から「資材管理」に変更した。
- 手当管理画面
- 全てチェックし一括削除を行った場合、更新ボタンを押下しても更新されない不具合を修正した。
- オペレーター更新画面
- パスワード入力欄のマスク化を行った。
- 更新処理実行時に「パラメータが不正です」というダイアログが表示され、編集内容を更新できない不具合を修正した。
バージョン 2020.8.18.1
-
■ 全般
- ログイン画面
- 起動時に画面解像度をチェックし、動作環境に満たない解像度なら警告を表示するよう仕様変更。
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 定期便伝票の立寄件数のみ任意の値に変更・保存すると、修正/確定画面では件数が更新された状態で表示されるが、CSV出力した場合、件数が実際の立寄件数のままである不具合を修正。
■ 配車
- 配送管理画面
- 伝票をドライバーに振り分け配車を行うと、ドライバーは伝票に紐づくも、ドライバーマスタに設定された車番が伝票に登録されない不具合を修正。
■ 請求
- 入金全般
- 入金の全画面を4Kに対応した。
■ ドライバー請求
- 全般
- 「ドライバー請求」という文言を「下払請求」に変更・統一した。
- ドライバー請求履歴検索画面
- グリッドの表示項目に「ドライバーコード」を追加。
- 表示項目の選択でドライバーグループ・請求グループをオンにしても表示されない不具合を修正。
■ 販売管理
- 全般
- 販売管理の全画面を4Kに対応した。
■ マスタ
- ドライバー登録画面
- 請求先グループをA~J の十種類に増やした仕様変更。
- 定期便登録画面
- 依頼主を確定できない不具合を修正。
- 配送種別を変更しようとしても「OKのみのダイアログ」が表示され変更できない不具合を修正。
- 定期便を月極から一便金額に変更しようとしても反映されない不具合を修正。
- 顧客登録画面
- 4Kへの対応を行った。
- 顧客グループ登録画面
- 4Kへの対応を行った。
- 顧客グループ検索画面
- 4Kへの対応を行った。
- 待機場所登録画面
- 4Kへの対応を行った。
■ 管理者用
- オペレーター管理画面
- 4Kへの対応を行った。
- オペレーター更新画面
- 4Kへの対応を行った。
バージョン 2019.9.18.1
-
■ 伝票
- 伝票登録画面(スタンダード)
- エキスパート画面と同様、付加料金登録時に単価を変更できるよう仕様を統一。
- 削除済み伝票一覧画面
- 削除済伝票を復旧できるよう削除済み伝票一覧画面を追加。
- 付加料金画面
- 金額が小数点第二位まで表示していたので、整数表示に修正。
■ 配車
- 配送管理画面
- 月日指定コントロールにアルファベットや記号が入力できてしまう不具合を修正。
- 並び替えが未選択状態だと絞り込みが機能しなくなる不具合を修正。
- 輸送依頼書
- 設定画面の年号が「平成」のままなのを修正。
- 輸送依頼書のプレビューや印字が元号なので、他の画面・帳票と同じく西暦に統一。
- 配車画面
- 伝票詳細画面を起動後、同一伝票を開こうとしてダイアログ表示、ダイアログ終了前に詳細画面を終了してダイアログを閉じると例外が発生する不具合修正。
- 携帯WEB
- iPad で顧客備考欄が表示されない不具合を修正。
■ ドライバー請求
- ドライバー請求履歴検索画面
- 設定項目に「支払日」を追加。
- グリッドの表示項目に「振込先情報」を追加。
- グリッド上で「支払日」「支払い済み」の各項目を編集・保存可能に変更。
■ マスタ
- ドライバー検索画面
- 振込先情報をグリッドの表示項目に追加。
- ドライバー登録画面
- 振込先情報を登録・更新可能に変更。
- 車両検索画面
- チェック付きコンボボックスに「すべてチェック」「すべてチェック解除」メニューを追加。
- クリアボタンをクリックすると、グリッドは初期化されるが、検索条件は初期化されない不具合修正。
- 車両登録画面
- 新規登録時に登録ボタンを連続してクリックすると例外が発生する不具合修正。
- 定期便検索画面
- 画面構成の大幅変更。
- 定期便登録画面
- 曜日設定が空の状態でも登録・更新できるよう変更。
バージョン 2019.2.19.1 (2019/2/19)
-
■ 全般
- 自動更新
- OSがサスペンド時、タイマーによる自動更新処理をしないよう変更。
- ネットワーク切断時、タイマーによる自動更新処理をしないよう変更。
- IME入力
- Windows 10 Fall Creators Update 適用後、一部画面の日本語入力時に、最初に入力した文字が二重に登録されてしまう不具合を修正。
- その他
- 「荷台」を登録・表示できるよう機能を追加(伝票・配車)。
- 104電話検索サービス終了に伴い一部画面の機能削除。
■ 伝票
- 伝票登録画面・伝票修正/確定画面・割込確定登録画面
- 「荷台」の登録欄を追加。
- 担当者欄の表示履歴を伝票履歴と同じ期間内に絞って表示するよう変更。
- 付加料金を重複して登録すると、例外が発生して登録できない不具合を修正。
- 顧客マスタの情報を変更できないよう、システムメンテナンスに顧客コントロールのロック機能を追加した。
- 伝票修正/確定画面
- ドライバー歩合が100%を超えると画面起動時に例外が発生する不具合を修正。
- 距離料金マスタの最大距離を超過し、かつ超過ステップのデータが空だと、修正/確定画面の起動時に例外が発生する不具合を修正。
- 伝票検索画面
- セル内で文字入力しIME確定前でF8キーを押すと快走韋駄天が強制終了してしまう不具合を修正。
■ 配車
- 配車画面
- 「荷台」入力欄の追加。
- 配車画面の車番欄の字数制限を40に拡大し、輸送依頼書に印刷できるよう変更。
- 強制完了した伝票を詳細画面で開きドライバーを設定しても配車画面の配送者欄に何も表示されない不具合を修正。
- 配送管理画面
- 配送セルのツールチップに時刻だけでなく月日も表示するよう変更。
- 出退勤のチェックボックスをON/OFFしてドライバー表示数が変化しても。下段の各数字に反映されない不具合を修正。
■ 請求
- 全般
- 請求明細の入金伝票をシステムメンテナンスの設定で非表示にできるよう機能追加。
- 請求書発行画面
- 画面サイズの固定を解除し最大化できるよう変更。
- 請求書発行直前に別端末で伝票の金額が変更されると、カガミの金額と明細の合計金額で不整合が発生する不具合を修正。
- 合算請求書画面
- 請求元情報を印字するよう機能追加。
■ ドライバー請求
- ドライバー請求検索画面
- 締日で検索できるよう機能追加。
- ドロップダウンでグループを選択しても検索に反映されず、全グループのドライバーが表示される不具合を修正。
- ドライバー請求書発行画面
- 伝票で同一配送者を二重登録すると、ドライバー請求履歴の明細が同一配送者数分、重複して出力され金額も倍になる不具合を修正。
- ドライバー請求履歴検索画面
- 締日で検索できるよう機能追加。
- ドロップダウンでグループを選択しても検索に反映されず、全グループのドライバーが表示される不具合を修正。
■ マスタ
- 定期便登録画面
- 配送種別の基本料金が本数・時間でも距離同様の計算をしてしまう不具合を修正。
- 定期便登録画面の依頼主の検索・クリアボタンが表示されてないため顧客を検索出来ない不具合を修正。
- 常駐便登録画面
- 常駐便金額とドライバー支払金額のラジオボタンの挙動が不安定で、常駐便金額を変更してもドライバー金額がリセットされない不具合を修正。
- 顧客検索画面
- 表示項目に「登録日時」「営業担当」「備考」「メモ」を追加。
- 検索で顧客が1件以上ヒットしても、EXCEL出力ボタンが有効化しない不具合を修正。
- ドライバー登録画面
- ドライバー情報に契約フラグ(専属/傭車)を追加。
- 登録済みドライバーコードを編集可能に変更。
- 検索画面で表示された車番が登録画面で表示せず、ページ遷移を行うと表示される不具合を修正。
バージョン 2017.8.24.1 (2017/8/24)
-
■ 全般
- 車番を登録・表示できるよう機能を追加(伝票・配車)。
- バージョン画面
- アプリケーションのダウンロード元ホームページを表示する機能を追加。
■ 地図
- 地図コントロール
- 経路の強調表示(赤ライン)を中止し、例外の発生を抑止するよう変更。
■ 伝票
- 伝票登録画面
- 「車番」の登録欄を追加。
- 予定日時の登録で秒数まで設定できてしまう不具合を修正。
- 顧客マスタの情報を変更できないよう、システムメンテナンスに顧客コントロールのロック機能を追加した。
- 伝票検索画面
- ドライバー料金の下払売上が、修正画面では表示されているのに、検索画面では0円になってしまう不具合を修正。
- 伝票履歴画面
- 履歴で折り畳みされてない重複伝票が存在する不具合を修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 「車番」項目を追加。
- 下払売上に100万以上の金額を入力できない不具合を修正。
■ 配車
- 配車画面
- グリッドに表示される時間を、システムメンテナンスで「時間」/「日にち」選択可能に変更。
- 「配送者コード」入力欄と「配送者名」項目を併合した。
- 「配送者」の左に「車番」項目を追加し、10文字まで全角入力可に変更。
- 配送管理画面
- システムメンテナンスの設定により、配送のポップアップに依頼主・荷受・荷届情報を表示できるよう変更。
- 画面初期化時に配送グリッドの幅が適切に設定されない不具合を修正。
- 伝票詳細画面
- 「車番」の登録欄を追加。
- ドライバー出退勤画面
- 「すべて出勤」「すべて退勤」 の機能を追加。
■ 請求
- 請求元一覧画面
- 登録済の請求元情報を削除できるよう変更。
■ ドライバー請求
- ドライバー請求検索画面
- 項目に「売上合計」「下払売上合計」を追加。
- ドライバー請求書発行画面
- ドライバー帳票の備考を入力しても帳票に印字されない不具合を修正。
- ドライバー請求履歴検索画面
- 項目に「売上合計」「下払売上合計」を追加。
- 編集可能な項目「支払済」を追加し、一括更新ボタンも追加した。
- ドライバー請求履歴画面
- 一覧画面で支払い済みを変更できる機能を追加。
- ドライバー請求書帳票
- 帳票の合計欄、最終行中間で改ページが入ってしまう不具合を修正。
■ マスタ
- 基本料金登録画面
- 立寄等の基本単位が設定できるのを、不要な機能なため変更できないよう修正。
- 計算種別を重量で設定し更新すると、単位欄が0にリセットされる不具合を修正。
- ドライバー検索画面
- 「ドライバー登録日」「登録者名」「ドライバー更新日」「更新者名」の項目を追加。
バージョン 2016.9.9.1 (2016/9/9)
-
■ 全般
- .NET Framework のバージョンを 4.0 から 4.5 に変更
■ 伝票
- 伝票検索画面
- グリッドの絞り込みのドロップダウンが英語表記になっていた不具合を修正。
■ 配車
- 携帯WEB
- 携帯の伝票内容表示ページ最下部に「支払者」の項目があるが、伝票内容と異なる内容が表示される不具合を修正。
■ ドライバー請求
- ドライバー手当登録画面
- 任意のドライバー手当を登録できるよう新規追加。
- ドライバー請求検索画面
- 画面構成を大幅に変更し、グリッドの項目も任意に移動・表示・ソート・絞り込み可とし、EXCEL出力・レイアウトのまま印刷可能にした。
- ドライバー請求書発行画面
- 画面構成を大幅に変更。任意に登録した手当を設定できるよう機能追加。
- ドライバー請求履歴検索画面
- 画面構成を大幅に変更し、グリッドの項目も任意に移動・表示・ソート・絞り込み可とし、EXCEL出力・レイアウトのまま印刷可能にした。
- ドライバー請求履歴画面
- 画面構成を大幅に変更。
- ドライバー請求書帳票
- システムメンテナンスの設定により、但し書きの文面を変更できるよう機能追加。
■ マスタ
- ドライバー検索画面
- 画面構成を大幅に変更し、グリッドの項目も任意に移動・表示・ソート・絞り込み可とし、EXCEL出力・レイアウトのまま印刷可能にした。
- ドライバー登録画面
- 画面構成を大幅に変更。画面内で給与・支払情報を設定可能に変更。
- 「既定の手当」を設定できるよう機能追加。
- 定期便登録画面
- 定期便の終了時刻を翌日に設定できない不具合を修正。
バージョン 2016.6.3.1 (2016/6/3)
-
■ 全般
- Windows10 更新アップデート後、初回インストール時に地図コントロールをダウンロードしてもインストーラーが自動起動しない不具合を修正。
■ 伝票
- 伝票登録画面
- 配送状態が待機状態の伝票が、履歴に表示されない不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 配送状態のチェックボックスを一括で切り替えられるようボタンを追加。
- 歩合・割引率等、伝票検索画面のパーセント表示項目が円表記になっている不具合修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 超過料金を設定して更新を行っても料金に反映されない不具合を修正。
- 住所検索画面
- 京都市上京区等、京都市内の住所を基に起動すると韋駄天が強制終了する不具合を修正。
■ 配車
- 配車画面
- システムメンテナンスの設定により、配車時にメール送信するか確認ダイアログを表示する機能を追加。
- 歩合0%で設定されているドライバーを配車しても歩合100%で登録されてしまう不具合を修正。
■ 請求
- 請求書発行画面
- 締日を空で検索できるよう仕様変更。
■ ドライバー請求
- ドライバー請求書帳票
- システムメンテナンスの設定により、フッターに印刷したオペレーター名を印字する機能追加。
- 帳票フッター部分の請求金額欄が少数点ニ桁まで表示されていた不具合修正。
■ マスタ
- 常駐便登録画面
- 登録済み常駐便の請求先を変更できるよう変更。
- 定期便登録画面
- 新規登録時、荷届先の必須情報が入力されてない場合に表示するメッセージが空文字になる不具合を修正。
- 顧客登録画面
- 7件目の電話番号が登録できない不具合を修正。
バージョン 2015.10.29.1 (2015/10/29)
-
■ 全般
- システムメンテナンス画面で複数の都道府県を省略表示できるよう機能追加。
■ 伝票
- 割込確定登録画面
- システムメンテナンスの設定により、右上に初期表示するコントロールを地図か請求先か選択できるよう機能追加。
- 伝票検索画面
- 一括完了・一括確定を行っても、ドライバー携帯では直前のステータスで表示される不具合を修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 配送種別を変更できるよう変更。
- 売上を変更しても、下払売上に反映されない不具合を修正。
■ 請求
- 請求書明細画面
- 請求の空白期間内に入金処理を行い、その後の空白期間内にカガミのみの請求書を発行。その後受注し請求書を発行すると入金が請求書に反映されないという不具合を修正。
- 請求履歴画面
- 列を並び替えたとおりに印刷できるよう変更。
- 表示項目に支店名・部署名を追加。
- 表示項目に入金予定日を追加。
- フッターの当月売上額~出精値引までの合計と当月利用額の金額が合わない不具合を修正。
- CSV出力を行うと末尾に0という不要な数値が出力される不具合を修正。
- 請求書帳票
- 宛先が「御中」で終わっていたのを「様」に変更。
- スポット便にて、基本料金の金額有り・距離空欄・立寄り1件の場合、基本料金に数値の表示がずれてしまう不具合を修正。
■ ドライバー請求
- ドライバー請求書帳票
- ドライバー請求書帳票のデザインを調整。
- ドライバー請求書帳票の宛名欄に郵便用バーコード追加。
- 合計金額欄の「その他手数料」という名称を「その他合計」に変更。
- システムメンテナンスの設定により、控え用請求書の左上に郵送用の住所を表示する機能追加。
■ マスタ
- 定期便登録画面
- 配送種別を変更できるよう変更。
バージョン 2015.4.16.1 (2015/04/16)
-
■ 販売管理
- 売掛残高一覧画面
- 画面構成を大幅に変更し、表示項目を「最終請求日」「請求番号」「請求残高」「入金額」「差引残高」に変更。
- 表示項目に顧客名カナを追加(通常は非表示)。
- グリッドの変更状態のまま印刷・EXCEL出力できるよう変更。
-
■ マスタ
- 顧客検索画面
- 千件までの検索件数制限を解除できる機能追加。
バージョン 2015.03.26.1 (2015/03/26)
-
■ 伝票
- 伝票画面(スタンダード)
- 立寄先に空の顧客が設定できてしまう不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面・割込登録画面
- ドライバー選択コンボで、退職ドライバーをリスト下部に集め、さらに 【退】 マークをドライバー名先頭に設けて、判別しやすいよう変更。
- 伝票修正/確定画面
- 完了・確定済で退職ドライバーが配送した伝票を表示すると、ドライバー欄が空白になる不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 依頼主~請求先の各顧客絞り込みから「部署名」が抜けていた不具合修正。
- 履歴コントロール
- 表示項目に「伝票備考」を追加。
- 伝票履歴画面
- 表示項目に「伝票備考」を追加。
- 伝票検索画面同様、表示項目をカテゴリごと絞り込めるよう変更。
-
■ 配車
- 伝票詳細画面
- ファンクションキーF10・「ハンド機能」が「F9」に割り当てられていた不具合修正。
-
■ ドライバー請求
- ドライバー請求詳細画面
- ドライバー・売上額・各種合計を見やすいようUIを変更。
- ドライバー情報に「歩合」を追加。
- 伝票一覧の表示項目に「歩合」を追加。
- フッターに各合計金額を追加。
- 最新の給与天引額でなく最も旧い給与天引額が表示されていた不具合を修正。
- ドライバー請求履歴画面
- 検索期間の範囲を広げるとエラーが発生する不具合を修正。
-
■ マスタ
- ドライバー検索画面
- 項目に基本請負額・歩合・期間等の給与(契約)関連項目を追加。
- ドライバー登録画面
- 画面を起動するとタスクバーから韋駄天のアイコンがなくなる不具合を修正。
- ドライバーが未稼働にも関わらず、退職フラグをオンにし更新すると「稼働中のため退職できません」という警告が表示され更新できない不具合を修正。
- ドライバー給与登録画面
- 新規入力時の開始日を「2000/01/01」から「本日」に変更
- 最新レコードを登録したら直前レコード終了日を「最新レコード開始日の前日」に設定するよう変更
- 最終レコードを削除したら直前レコード終了日を「9999/12/31」に設定するよう変更
- 顧客検索画面
- 顧客登録を起動しクリア後に更新せず画面を閉じると、検索画面の顧客データも空になる不具合修正。
- 顧客登録画面
- 画面を起動するとタスクバーから韋駄天のアイコンがなくなる不具合を修正。
- 常駐便登録画面
- 定期便の終了日時を変更して更新すると例外が発生する不具合修正。
- 常駐便登録画面
- 登録済み定期便でドライバーが退職済みの場合、ドライバー欄が空白になる不具合を修正。
バージョン 2015.02.09.2 (2015/02/09)
-
■ 伝票
- 伝票修正/確定画面・割込登録画面
- ドライバーを選択すると、ドライバー歩合で小数点以下の数値が切り捨てられてしまう不具合を修正。
-
■ 配車
- 配車画面
- 配車指示書の立寄先が三件目以降「荷受先」で印字される。
バージョン 2015.02.05.2 (2015/02/05)
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 「検索日のタイプ」を画面終了時保存するよう変更。
- 数値データの「絞り込み(フィルタリング)」既定値を「含む」から「等しい(=)」に変更。
- 一部、伝票が表示されない不具合が確認されたため、「絞り込み(フィルタリング)」初期化処理を修正。
- 伝票修正/確定画面
- ドライバーを変更すると一番最初に登録した歩合が設定される不具合を修正。
バージョン 2015.01.27.1 (2015/01/27)
-
■ 配車
- 配車指示書
- 依頼主と料金の表示をシステムメンテナンスの設定により非表示にできるよう変更。
バージョン 2015.01.20.1 (2015/01/20)
-
■ 全般
- ドライバー売上を「下払売上額」、評価額を「下払支払額」に変更し、伝票検索画面に「下払売上額」を表示するよう変更。
- システム内で使われているすべてのフィルタ機能付きグリッドに、フィルタリング条件「≠」(等しくない) を追加した。
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 顧客検索画面で会社コードを登録済みの顧客にも関わらず、会社コードで検索してもヒットしない不具合を修正。
- 付加料金画面
- 数量が1000までしか登録できない不具合修正。
-
■ マスタ
- 顧客検索画面
- ビル名等の項目も住所欄に表示するよう変更。
- 顧客登録画面
- 請求先顧客を変更した場合、稼働中の定期・常駐便の存在を判定し、存在したら警告ダイアログを表示するよう変更。
- ドライバー登録画面
- ドライバーが契約期間終了した常駐便に設定されている場合、退職フラグをONにできない不具合修正。
バージョン 2014.12.15.1 (2014/12/15)
-
■ 伝票
- 伝票登録画面
- 「請求書印刷」機能を追加。
- 「伝票備考」に登録できる文字数を512に変更。
-
■ 配車
- 配車画面
- 未配車伝票を選択しドライバー名のボタンをクリックと、従来ドライバー情報を起動していたが、本バージョンより伝票の配送者欄に配送者コードを設定するよう変更。
- 「伝票備考」に登録できる文字数を512に変更。
-
■ マスタ
- 顧客検索画面
- EXCEL出力とCSV出力機能を追加。
- 基本料金登録画面
- 時間計算に「時間」・「日」を追加、さらに「重量」(トン・キロ)、容積(才)の計算方法を追加。
- 配送種別検索画面
- 配送種別を新規追加し更新。引き続き登録したばかりの種別をチェックして削除→更新すると、削除した種別が一覧に表示される。ただし画面を閉じて更新したら表示されないという不具合を修正。
- 常駐便登録画面
- 請求先が異なる顧客を依頼主に設定しても、依頼主→請求先に自動的に設定されてしまう不具合を修正。
- クリア(F4)を実行すると、請求先のボタンが無効になり編集できなくなる不具合を修正。
- システムメンテナンス画面
- 「住所検索を地番までにするか」の項目を変更し更新しても設定が保存されない不具合を修正。
バージョン 2014.11.06.1 (2014/11/06)
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 表示項目に「配送者数」を追加。
- 伝票登録時に立寄件数を21件以上手動で設定後、伝票検索画面で詳細起動時に例外が発生する不具合を修正。
-
■ 地図
- 地図コントロール
- システムメンテナンス画面の設定により、市町村の代表地点までの経路検索をできるよう機能追加。
バージョン 2014.10.14.1 (2014/10/14)
-
■ 全般
- 各コンボボックスのドロップダウン長さを拡大するよう調整。
- 「ドライバーコンボボックス」のドロップダウン幅と長さを調整。
- システムメンテナンスで「ドライバーコンボボックスの表示順」をドライバーコード順/名前順/カナ順のいずれかに設定できるよう変更。
-
■ 地図
- 住所検索画面
- 画面起動時、検索住所の市町村をツリービューで展開する筈が、都道府県しか展開されない不具合を修正。
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- グリッドの表示項目「配送者名」・「評価額」を配送者ごとに分け、個別に合計を表示するよう変更。
-
■ 配車
- 配車画面
- 配送種別コンボをドロップダウンすると、ドロップダウンが真っ白に表示され、再度クリックすると項目が表示される不具合を修正。
- 伝票詳細画面
- 配送種別を変更してルートの再検索を行っても変更前の配送種別で経路検索を行う不具合を修正。
-
■ 請求
- 請求履歴画面
- 「締日で検索」をデフォルトの検索に変更しキャプションを追加。
バージョン 5.9.24.1 (2014/09/24)
-
■ 請求
- 請求履歴画面
- 請求期間検索を「締日で検索」に変更。
-
■ 販売管理
- 売上集計画面
- 画面構成を大幅に変更。
- 回収予定画面
- 表示項目に顧客名カナを追加(通常は非表示)。
バージョン 5.9.3.1 (2014/09/03)
-
■ 全般
- 快走韋駄天の操作マニュアルを最新版に変更。
- 全体的なクエリの見直しによる高速化。
- ドライバーコンボボックスを三回クリックしないとドロップダウンが展開しない不具合を修正。
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 検索期間の登録日を08/01にしても、08/01の伝票がヒットしない不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面
- ドライバー評価額にマイナス金額を設定し、更新すると金額が0円になる不具合を修正。
-
■ 配車
- 伝票詳細画面
- 履歴を選択するとオブジェクトのインスタンスが作成されてないというエラーが発生する不具合を修正。
- 荷届先のみコピーを実行後に荷届先をクリアし、再度荷届先をコピーを実行すると顧客情報がコピーされない不具合を修正。
バージョン 5.7.28.3 (2014/07/28)
-
■ 全般
- ドライバー一覧コンボボックスの並び順を「名前」を基準にするよう変更。
- ドライバー一覧コンボボックスの最大表示項目数を40に変更。
-
■ 伝票
- 伝票登録画面
- システムメンテナンス画面における「引取/配送指定」の初期設定を反映するよう機能追加。
- 伝票検索画面
- レコードをチェックした後、改行もしくはフォーカス移動しないとレコードが確定されない不具合を修正。
- 金額を変更後、改行もしくはフォーカス移動しないとレコードが確定されない不具合を修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 「その他1」に金額を入力し登録すると「その他3」に金額が反映される不具合修正。
-
■ マスタ
- 定期便登録場面
- システムメンテナンス画面における「引取/配送指定」の初期設定を反映するよう機能追加。
-
■ 請求
- ドライバー請求履歴画面
- 検索期間のキャプションを「請求日」から「請求発行日」に変更。
- ドライバー請求詳細画面
- 請求先を選択できるよう変更。
バージョン 5.7.17.1 (2014/07/17)
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- グリッドのフッター部分に料金の合計を表示するよう機能追加。
- グリッドの表示内容を印刷する機能追加。
- オペレーターを選択しても絞り込み検索できない不具合を修正。
- 伝票登録画面
- オプションの距離料金マスタで最大キロ数を200以上に設定した場合、距離が100kmを超過すると基本料金に不正な値が設定される不具合を修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 「その他1」に金額を入力し登録すると「その他3」に金額が反映される不具合修正。
-
■ マスタ
- 定期便登録場面
- 時間指定のオプションを登録できるよう機能追加。
- 基本料金登録画面
- 高速道路料金タイプのキャプションを「車種」に変更。
-
■ 請求
- 顧客コード検索画面
- 請求発行済みの顧客のみ絞り込めるようチェックボックスを追加。
- 検索条件を保存できるようUIを変更。
-
■ 販売管理
- 売上集計画面
- 顧客名欄に支店・部署を改行付で表示するよう変更。
バージョン 5.6.24.8 (2014/06/24)
-
■ マスタ
- ドライバー登録画面
- ドライバー情報を複製して新規作成するコピー機能を追加。
- 顧客登録画面
- 顧客情報を複製して新規作成するコピー機能を追加。
-
■ 請求
- 顧客コード検索画面
- 顧客名カナ検索機能を追加。
- 顧客名または住所が登録されてない顧客を検索対象から外すよう変更。
- ドライバー請求書検索画面
- グリッドを並び替えできるよう変更。
- 請求書帳票
- 請求金額がマイナスの場合、円マークとマイナス記号の配置が明細金額と異なる不具合を修正。
- ドライバー請求書帳票
- 請求金額がマイナスの場合、円マークとマイナス記号の配置が明細金額と異なる不具合を修正。
バージョン 5.6.17.1 (2014/05/17)
-
■ 全般
- コントロールパネルの「地域と言語」で日付を西暦から和暦に変更すると、配車メールから携帯 WEB 移動時に「パラメータが不正です」というメッセージが出て携帯WEBに遷移できない不具合を修正。
-
■ 伝票
- 伝票登録画面(スタンダード)
- 依頼主変更時に配送種別の紐付がされない問題を修正。
- 伝票登録画面(エキスパート)
- メールアドレスがないドライバーに配車しようとすると例外が発生する不具合修正。
- システムメンテナンス画面において電話番号の上でエンターの場合、カーソルが検索に移動するはずが、エキスパート画面では移動できない不具合を修正。
- 伝票検索画面
- グリッドのセルに文字がすべて表示されない場合、ツールチップで表示するよう修正。
- 割込確定登録画面
- 料金をすべて0円にし、距離だけ値を設定して登録すると、インデックスエラーが発生する不具合を修正。
- 割込確定画面で登録した伝票を削除すると例外が発生する不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面
- ドライバーの評価額・手当等にマイナス金額を設定できるよう変更。
- 検索画面から修正画面を起動し、変更モードにして再検索ボタンを押すと、地図ルートが再検索されない不具合を修正。
- 売上0円・歩合率0パーセントで評価額のみ値を設定すると、評価額がゼロ円で登録される不具合修正。
- 手配~配送中にも関わらずドライバーを空に設定できる問題を修正。
-
■ 配車
- 配車画面
- メールアドレスが設定されてないドライバーに配車する場合、ダイアログを表示するよう変更。
- 伝票詳細画面
- 手配~配送中にも関わらずドライバーを空に設定できる問題を修正。
-
■ 請求
- 請求書帳票
- システムメンテナンスの設定により、請求期間を表示する機能追加。
- システムメンテナンスの設定により、印鑑枠を表示する機能追加。
- システムメンテナンスの設定により、印刷日時をフッターに表示する機能追加。
- ドライバー請求書帳票
- システムメンテナンスの設定により、印刷日時をフッターに表示する機能追加。
- 顧客コード検索画面
- 顧客検索画面と同じ条件で検索した場合、顧客コード検索画面の方がヒット件数が多い不具合を修正。
-
■ マスタ
- システムメンテナンス画面
- 設定変更して更新を行うとログイン画面に戻るよう変更。
- 定期便/常駐便検索画面
- 検索時に配送種別の指定を空欄に設定できるよう変更。
- ドライバー給与登録画面
- 日払い上限額を設定できるよう変更。
- 顧客検索画面
- グリッドのセルに文字がすべて表示されない場合、ツールチップで表示するよう修正。
- 付加料金登録画面
- 付加料金にマイナス金額を登録すると 0 円で登録されてしまう不具合修正。
-
■ 帳票
- 回収予定一覧画面
- 回収予定一覧を支払日で絞り込んだ場合、最終の支払予定日前で絞り込んだにも関わらず最終残高が表示される不具合を修正。
- 得意先台帳画面
- 得意先台帳に表示される顧客名が伝票・請求書と異なる不具合を修正。
バージョン 5.3.18.2 (2014/03/18)
-
■ 全般
- 消費税対応。請求基準日を変更したら消費税を再計算するよう、伝票関連の画面を調整。
- 全画面のツールヒントをバルーン形式に統一。
-
■ 伝票
- 新伝票登録画面
- ドライバー配車欄にドライバー名一覧のコンボボックスを追加。
- 伝票検索画面
- 定期便/常駐便一便金額を編集・更新できるよう機能追加。
-
■ 請求
- ドライバー請求書発行画面
- 締日を基準に消費税率を切り替えるよう調整。
- 金額変更時にコントロールのフォーカスを移動しなければ再計算しなかったのを、金額変更と同時に再計算するよう変更。
■ マスタ
- システムメンテナンス画面
- 伝票の「重複顧客検証」と「名前・カナの検証」のチェック状態が連動する不具合を修正。
バージョン 5.2.26.5 (2014/02/26)
-
■ 全般
- 各金額入力欄の下限を-999,999,999、上限を999,999,999 に設定変更。
-
■ 伝票
- 伝票画面
- 所用時間の表示を「分」表記から「時間 分」表記に変更。
- 伝票検索画面
- 基本料金・一便料金・高速料金を既定の表示項目に変更。
- 項目「常駐便一便金額」が定期便でも「常駐便」となっていたため、定期便の場合「定期便一便金額」に変わるよう変更。
- 伝票修正/確定画面
- 売上変更時にドライバー売上が連動しなくなった不具合を修正。
-
■ 請求
- 請求書発行画面・請求書詳細画面
- 請求元を選択できる機能を追加。
- 請求書帳票
- 請求書の左上欄「今月請求額」を強調表示に変更。
- システムメンテナンスの設定により、支払予定日を表示できるよう変更。
- システムメンテナンスの設定により、前回請求額~請求残高までの各項目を非表示にできるよう変更。
- ドライバー請求書帳票
- 内向き外向きの各請求書を、印刷時に複写として各二枚ずつ出していたのを止め、各一枚ずつ出力するよう変更。
- 入金画面
- 各項目のキャプションを変更。
- 請求元情報
- 請求元一覧画面および請求元登録画面を新規追加。複数の請求元を管理できるようにした。
-
■ マスタ
- ドライバー検索画面
- 項目の並び替えを可能にした。
- 表示項目に「内税」を追加。
- 各項目のヘッダーをダブルクリックすると登録画面が起動してしまう不具合を修正。
- システムメンテナンス画面
- 伝票に「既定の請求元」の設定を追加。
- 請求に「既定の請求元」の設定を追加。
- 請求に「支払予定日の表示」の設定を追加。
- 請求に「請求の各項目の表示」の設定を追加。
バージョン 5.2.6.1 (2014/02/06)
-
■ 全般
- 伝票の「請求日」を「請求基準日」に変更。
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- スポット便以外の伝票では基本料金を変更できないよう修正。
(定期便・常駐便の一便金額変更については近日対応予定)
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- 一括発行のロジック不具合に起因する、入金・回収予定一覧の金額不整合を修正。
- 入金履歴画面
- 顧客コードによる並び替えオプションを追加。
- 列の並び替えをできるよう変更。
- 入金履歴帳票
- 「入金予定日」を「入金日」に変更。
- ドライバー請求履歴画面
- 請求発行時には売上0円の伝票が計上されているが、ドライバー請求履歴で計上されてない不具合を修正。
- 合算請求画面
- 「請求金額」の表示項目を「請求残高」から「当月利用額」へ変更。
-
■ 帳票
- 売上集計帳票
- 「値引」項目を表示するよう変更。
バージョン 5.1.22.1 (2014/01/23)
-
■ 請求
- 請求書明細画面 ・ 請求帳票
- 明細の「km/分/件」項目で、いままで基本料金のみ距離数を表示していたのを、他の項目の件数も表示するよう変更。
- 請求履歴画面
- バージョン 5.1.18.1 で請求履歴が削除できなくなった不具合を修正。
バージョン 5.1.18.1 (2014/01/18)
-
■ 伝票
- 伝票登録画面
- 履歴選択時、履歴伝票を登録時以降にマスタが変更され、履歴と現状が違う社名・住所等になっている場合、現在の内容に置き換えるか選択できるよう変更。
- 履歴でキャンセル伝票を選択すると、キャンセル料金が設定されてしまう問題を修正。
- 伝票修正/確定画面
- 伝票確定後に顧客登録画面で顧客値引を更新すると、修正/確定画面の顧客値引に表示され合計も再計算される。ただしデータには反映されてないため、請求には顧客値引のない金額で表示される不具合を修正。
- 常駐便修正/確定画面
- 付加料金でマイナスに金額を設定すると、付加料金画面を閉じる際に例外が発生する不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 列のフィルターで (カスタム) を選択すると、カスタム画面が二重に開いてしまう不具合を修正。
-
■ 配車
- 配車画面
- 配車指示書の印刷プレビューにPDF出力ボタンを追加。
- バージョン 4.12.18.x 以降、一部の環境で列幅の設定が保存されなくなり、画面を起動するたび初期設定で表示される不具合を修正。
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- ヒット件数を表示するよう変更。
- 一括印刷すると、支払予定日が空で登録される不具合を修正。
- 仮締めがラジオボタンだと判りづらいため、ラジオボタンを廃止し、一括印刷(仮締) ボタンを追加。
- 請求書明細画面 ・ 請求帳票
- 「今回御利用額」等の項目名をシステムメンテナンスで任意に変更できるよう変更。
- 請求履歴画面
- 複数の請求書の発行日が同じ場合、いずれかの請求を削除すると他の履歴もすべて削除されてしまうため、削除条件に請求期間も加えて判定するよう変更。
- ヒット件数を表示するよう変更。
- 入金画面
- 一部キャプションを変更。
-
■ マスタ
- 顧客検索画面
- 表示項目に「顧客名カナ」「FAX」「E-Mail」を追加。
- 伝票登録後に顧客マスタを変更し引き続き確定処理を行うと、顧客マスタが元の内容に戻ってしまう問題を修正。
- 列のフィルターで (カスタム) を選択すると、カスタム画面が二重に開いてしまう不具合を修正。
- 顧客名を半角「&」で検索するとデータが存在するのにヒットしない不具合を修正。
- 顧客登録画面で内容を編集・更新し検索画面にもどると、支払方法等が空白になる、もしくは一部項目が最新の情報に更新されない不具合を修正。
- 顧客登録画面
- 顧客名等のデータを改行ありのまま登録できてしまう不具合を修正。
-
■ 帳票
- 回収予定一覧画面
- UIを一新し、検索期間を「発行日」と「支払予定日」で切り替えられるようにし、列の並び替えやフィルタリング、EXCEL出力もできるよう変更。
バージョン 4.12.18.3 (2013/12/18)
-
■ 全般
- 一部画面でキャプション変更および注釈の追加。
-
■ 伝票
- 付加料金画面
- マイナス料金を設定できるよう変更。
- 新伝票登録画面
- 顧客コントロールで顧客を選択後、コントロール上で右クリックしてもメニューが出ない不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 「請求日時」で期間検索できるよう変更。
- バージョン更新すると列幅の設定が初期化されてしまう問題を修正。
- 伝票履歴画面
- バージョン更新すると列幅の設定が初期化されてしまう問題を修正。
- 伝票修正/確定画面
- 選択状態なのに往復料金ボタンが操作できてしまう不具合を修正。
- 締め伝票修正画面
- 月極伝票修正画面に名称を変更。
-
■ 配車
- 配車画面
- バージョン更新すると列幅やフォントの設定が初期化されてしまう問題を修正。
- 伝票状態変更画面
- 「引継中」「継続待機中」への状態変更は設定できないよう変更。
-
■ 請求
- 請求書明細画面 ・ 請求帳票
- 付加料金の内容を表示できるよう変更。
- 「すべての配送先を表示」タブで顧客名・住所を一行おきに表示するよう仕様変更。
- 請求履歴画面
- 列をソートできるよう変更。
- ドライバー請求帳票
- 仮締め印刷を行うと、日付が「0001/01/01」で表示される不具合を修正。
- 合算請求書発行画面
- 削除済みの請求を合算してしまう不具合を修正。
-
■ マスタ
- 顧客登録画面
- クリアを実行すると例外が発生する不具合を修正。
- 小数点第二位まで料金設定できるよう変更。
- 定期便登録画面
- 新規登録時に解説メッセージを出すよう機能追加。
- 付加料金登録画面
- ゼロ円・もしくはマイナス料金を登録できるよう変更。
-
■ 帳票
- 売上集計画面
- 列をソートできるよう変更。
- 配送先を切り替えると、売上があるのに0円で表示される顧客があり、合計金額も変わってしまう不具合を修正。
- 回収予定一覧画面
- 列をソートできるよう変更。
- 売掛残高一覧画面
- 列をソートできるよう変更。
バージョン 4.11.19.3 (2013/11/19)
-
■ 全般
- 「受注番号」「伝票番号」と、同じ内容を指す名称がシステムに混在していたため、名称を「伝票番号」に統一。
-
■ 伝票
- 伝票登録画面(新)
- 顧客コントロール間で顧客情報をドラッグドロップでコピーできるよう機能追加。
- 伝票検索画面
- 伝票種別欄に定期・常駐便用の「締め伝票」を検索できるようラジオボタンを追加。
- 一括完了後、状態は完了にも関わらず「配送状態」欄に「確定済」と表示される不具合を修正。
- フィルターセルをダブルクリックすると未処理例外が発生する不具合を修正。
- 締め伝票修正画面
- 締め伝票修正画面を新規追加し、定期便・常駐便の「締め伝票」を編集可能にした。
- 常駐便修正/確定画面
- 常駐便超過料金の設定時に基本料金で登録した金額を基に計算していた不具合を修正。
-
■ 配車
- 配車画面
- 伝票状態のオプションに「確定済」を追加。
- 「配送中」等の稼働中の伝票を選択後すべてのオプションをオフ、再度オプションをオンにすると例外が発生する不具合を修正。
- 常駐便詳細画面
- 伝票削除後も起動したままなので、削除後は閉じるよう変更。
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- 表示項目に「入金額」を追加。
- 検索で売上・入金・残高がすべてゼロの請求が表示される不具合を修正。
- 請求書明細画面 ・ 請求帳票
- 項目「伝票番号」を「日付」に変更。
- 明細が「日付」順に並んでない不具合を修正。
- 社名空欄で住所のみ存在する場合、明細が空欄になる場合があるため、明細行の高さを修正。
- 売上・合計0円の伝票が明細に表示されていたので、非表示にするよう修正。
- 帳票の客先住所に都道府県を追加。
-
■ ドライバー請求
- ドライバー請求書帳票
- 請求書(および控え)のタイトルをシステムメンテナンス画面で設定できるよう変更。
バージョン 4.10.21.1 (2013/10/21)
-
■ メニュー
- ナビゲーター画面
- ヘルプメニューに快走韋駄天の公式ページへのリンクを追加。
- ヘルプメニューにサポートページへのリンクを追加。
-
■ 伝票
- 常駐便修正/確定画面
- 顧客値引を設定しても合計金額に反映されない不具合を修正。
- 料金コントロール
- 高速料金の往復ボタンを追加。
-
■ 請求
- 請求書明細画面 ・ 請求帳票
- 「すべての配送先を表示」タブを追加し、全配送先を明細に表示できるよう変更。
- 超過料金の合計金額が合計欄に表示されていたので削除。
-
■ マスタ
- 距離料金登録画面
- 従来100kmまで登録できなかったのが、ユーザーが任意に1000kmまで選択して登録できるよう変更。
バージョン 4.9.27.1 (2013/09/27)
-
■ 伝票
- 伝票検索画面
- 表示項目に「ドライバーの電話番号」を追加。
- 伝票画面
- 伝票備考をドロップダウンで編集できるよう変更。
- 住所の末尾にひらがなを付けると検索に失敗する問題を修正。
- 履歴コントロール
- 履歴のグルーピングに顧客備考・郵便番号まで含まれていたため、同一ルート・同一金額なのに重複してリストアップされていた不具合を修正。
-
■ 配車
- 待機場所指示画面
- 待機場所登録画面の指定順に待機場所が並び替えしない不具合を修正
- 伝票詳細画面
- 伝票を更新すると配車画面の配車日時が空になる不具合を修正。
- 配車指示書
- 顧客担当名に「様」を付けて出力するよう変更。
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- 請求日時を空にした場合、請求書を発行できないよう修正。
-
■ マスタ
- ドライバー検索画面
- 各項目の検索条件を前方一致ではなく部分一致に変更。
バージョン 4.8.29.1 (2013/08/29)
-
■ 全般
- 既定となる請求日の種類に 「引取予定日」 を追加。システムメンテナンス画面に設定項目を追加し、伝票登録時に反映されるよう変更。
-
■ 受注
- 伝票検索画面
- 基本料金・高速料金の金額を一覧内で編集でき、一括変更できるよう変更。
-
■ 配車
- 配車画面
- 住所が空の場合、立寄件数のところにマウスを当てても立寄先情報が表示されない不具合を修正。
- 伝票状態変更画面
- 従来閲覧のみだったのを、本バージョンより各種情報を更新できるよう変更。
- 完了済み伝票を他の状態に変更できるよう仕様変更。
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- 一括発行完了時のメッセージで、「〇件中」 の件数がチェックされた請求の件数でなく、表示された件数になっている不具合を修正。
- 請求書明細画面
- 伝票修正/確定と同様、今開いている請求が何番目の請求か表示するよう変更。
- ドライバー請求書帳票
- 明細の高さを狭め、一頁に表示する件数を増やすよう変更。
バージョン 4.8.16.3 (2013/08/16)
-
■ 全般
- 一部の画面で、日付(のみ)の入力欄を設定しようとすると時分秒まで表示される不具合を修正。
-
■ 受注
- 伝票登録画面(新旧共通)
- 顧客コントロールの部署名と支店名の配置を入れ替え、部署名を見やすいよう変更。
- 顧客コントロールの請求先から郵便番号の入力欄を削除。
- 割増料金のパーセントにマイナスを設定できるよう変更。
- 伝票作成時に一便金額のある定期便の履歴を選択すると一便金額が設定されるが、スポット便には一便金額項目が非表示で編集できないため、履歴でスポット以外が選択された場合、一便金額を設定しないよう変更。
- ハンドで Google Map を起動したさい、住所が文字化けしてルート検索できない不具合を修正。
- 伝票登録画面(新)
- 直前複写のみ、直前に登録した伝票の引取・配送予定をコピーするよう変更。
- 履歴コントロールで履歴を選択すると、伝票履歴の引取・配送予定日時までコピーしてしまう不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 数値型の項目(金額・立寄件数等)のフィルタ条件に大なり小なりを追加。
- チェックボックス項目のヘッダーにツールチップを追加。
- チェックボックス項目の絞り込みに表示される True・False という文字を日本語表記に変更。
- 複数件の強制確定が完了した後に、「0件完了しました」という表示が出る不具合を修正。
- 検索期間設定時、正常な期間にも関わらず検証エラーが発生する不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面
- 削除ボタンと更新ボタンの配置を入れ替え。
- 顧客コントロールで住所が空でもビル名に文字が設定されている場合、更新/確定時の住所検証で弾かれないよう変更。
- 常駐便修正/確定画面
- 超過料金でマイナスを入力できるよう変更。
- 割込登録画面
- 割込確定登録画面に名称を変更。それに基づき、ナビゲーター画面のメニューも 「割込確定登録」 に変更。
-
■ 配車
- 配車画面
- ドライバー欄の「売り上げ」に反映する伝票を (本日配車&状態未完了) と (状態完了&本日配送完了) に変更。
- 常駐便詳細画面
- 従来閲覧のみだったのを、本バージョンより各種情報を更新できるよう変更。
-
■ 請求
- 請求書発行画面
- チェック付けた請求を一括発行できるよう仕様を変更。
- 請求書明細画面
- 伝票修正/確定と同様、今開いている請求が何番目の請求か表示するよう変更。
- 請求履歴の再発行で日付を変更して印刷できるよう変更。
- 請求書明細画面・請求書帳票
- 定期便にも関わらず 「常駐便月極(一便)金額」 と表示される不具合を修正。
- 料金種別欄で「常駐(定期)便一便金額」 が 「立寄り」 より下に出力されるため、「常駐(定期)便一便金額」が「立寄り」 より上に出力するよう修正。
- ドライバー請求書発行画面
- 請求書の発行日時を設定できるよう変更。
- 評価額の値引率と値引項目を追加。
- 値引項目を4項目追加。
-
■ 帳票
- 得意先台帳画面
- 得意先台帳に、立替しか金額がない伝票が表示されない不具合を修正。
-
■ マスタ
- 顧客検索画面
- チェックボックス項目のヘッダーにツールチップを追加。
- チェックボックス項目の絞り込みに表示される True・False という文字を日本語表記に変更。
- 顧客登録画面
- 住所2(市町村)、住所3(ビル名) を必須項目から削除。
- 距離料金登録画面
- 起動時に画面外に表示される不具合を修正。
- システムメンテナンス画面
- ドライバー請求の値引項目名を設定できるよう変更。
バージョン 4.6.26.4 (2013/06/26)
-
■ 受注
- 伝票登録画面(新旧共通)
- 基本料金マスタで荷待料金を設定してない場合、料金コントロールの荷待ち時間を設定するとゼロ除算エラーが発生する不具合を修正。
- 伝票登録画面(新)
- 「複写(F6)」、 「指定番号の伝票をコピー」 および 「直前に登録した伝票をコピー」 の2機能で、引取日時や配送日時まで履歴からコピーしてしまう不具合を修正。
-
■ 配車
- 配車画面
- 常駐便の詳細を表示すると例外が発生する不具合を修正。
-
■ 請求・マスタ
- 請求書明細画面・請求書帳票
- 明細の合計欄に消費税合計を表示するか、システムメンテナンス画面で切り替えられるよう変更。
- 請求書発行時に未請求伝票が存在した場合、例外が発生する不具合を修正。
バージョン 4.6.21.1 (2013/06/21)
-
■ 受注
- 伝票登録画面(新旧共通)
- 請求日をユーザーが任意に登録できるよう変更(既定では配送完了日)。
- 配送種別の計算方法が時間・件数であっても、配送種別に高速種別が設定されているなら、経路検索で高速料金を取得するよう変更。
- 基本料金でマイナス金額が設定できなくなっている不具合を修正。
- 履歴選択時、伝票備考・請求備考・ドライバー通知フラグが反映されない不具合を修正。
- 伝票登録画面(旧)
- Windows 8 だと IME が正常動作せず、顧客名カナ入力時にかな入力モードになる不具合を修正。
- 伝票登録画面(新)
- 荷受先の顧客を請求先にコピーする機能を追加。
- 荷届先の顧客を請求先にコピーする機能を追加。
- 顧客コントロールで電話番号・担当者にタブが遷移しない不具合を修正。
- 住所検索で表示されているのと違う都道府県の住所を選択した場合、都道府県がもとのままである不具合を修正。
- 顧客検索画面で複数の顧客から選択した場合は「既定の配送種別」が選択されるが、顧客が一意でヒットした場合、既定の配送種別が反映されない不具合を修正。
- 伝票検索画面
- 「一括完了」機能を追加。
- 表示項目に「請求日時」を追加。
- 任意に並び替え設定して修正/確定画面を表示すると、遷移が並び替えしたとおりに遷移せず、初期状態の順で遷移する問題を修正。
- 伝票修正/確定画面
- 請求日時をユーザーが任意に変更できるよう変更(既定では配送完了日)。
- 伝票検索画面で表示されている伝票しかスクロールできない不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面で請求先をクリアし、月極請求のある顧客を再度検索、顧客検索を表示せず一意でヒットした場合、伝票の支払方法が月極にも関わらず現金で固定になってしまう不具合を修正。
- 立寄先変更画面
- 予定時刻ならびに到着指定が設定できるよう変更。
- 常駐便修正/確定画面
- 立替金額(高速等)を設定できるよう変更。
- 超過料金とドライバー手当の連携を解除。
- 超過料金(時間)が1000分以上設定できない制約を解除。
-
■ 配車
- 配車画面
- メールが設定されてない、もしくは不正なアドレスを登録してるドライバーには、配車時にメール送信しないよう機能変更。
- ドライバーの表示順をカナ順に修正。
- 最小化状態で画面を閉じると、次回起動時、画面外に表示されてしまう不具合を修正。
- 配車指示書
- 支払方法の項目を追加。
- 登録後のメッセージをチェックボックス付きに変更。
- 顧客情報が伝票に登録された内容ではなく、顧客情報を参照していた不具合を修正。
-
■ 請求・マスタ
- 常駐便登録画面
- 稼働中の常駐便の内容を変更できるよう変更。
- 定期便登録画面
- 稼働中の常駐便の内容を変更できるよう変更。
- 顧客検索画面
- 登録画面を表示して閉じると再検索していたのを、再検索しないように変更。
- 顧客登録画面
- 月極顧客は郵便番号必須になっていたが、この制約を外すよう変更。
- ドライバー登録画面
- メールアドレスを必須項目から外し、メールアドレスなしでも登録できるよう変更。
- 不正なメールアドレスを登録できないよう、機能変更。ただしRFC規約違反は許可する。
- メールアドレス欄に、全角文字のアドレスがコピーできてしまう問題を修正。
- 配送種別管理画面
- 画面をサイズ変更可能にし、ボタンの配置を変更。
- 基本料金登録画面
- 高速料金タイプに「なし」を追加し、経路検索時、配送種別の高速種別が「なし」なら高速検索を行わないように変更。
- システムメンテナンス画面
- 既定となる請求日の種類を「登録日」~「配送完了日」間から選択できるよう機能を追加。
- 請求書明細画面・請求書帳票
- 請求書合計から、消費税の表示を削除するよう変更。
- 請求発効日が既定で2009年になっている不具合を修正。
- 伝票明細が配送完了日時でソートされていたので、時刻を含まない請求日順と伝票番号順で並び替えるよう修正。
- ドライバー請求書発行画面
- 請求金額がマイナスの場合、例外が発生して画面を表示できない不具合を修正。
- 入金画面
- 入金登録すると情報がクリアされるため登録後の確認がしづらいとの要望がでたので、登録後、最新情報を表示するよう変更。
バージョン 4.4.12.1 (2013/04/12)
- 伝票登録・変更時、伝票データに顧客情報を保存し、履歴~伝票詳細~修正/確定~請求書に表示するよう変更。
- 伝票検索画面で、チェックした伝票を一括削除できるよう機能追加。
- 伝票検索画面の一括確定は、チェックした伝票のみ確定するよう変更。
- 伝票検索画面のコンテキストメニューに、「すべてチェック」「すべて解除」を追加。
- 伝票検索画面で、引継待機中・引継中の伝票も検索できるよう修正。
- 伝票検索画面で、修正/確定画面を表示して閉じたさい再検索を実行させないように修正。
- 顧客検索画面にフィルター機能を追加。
- 顧客検索画面のコンテキストメニューに、「すべてチェック」「すべて解除」を追加。
- 伝票検索・伝票履歴・請求等において、伝票に保存した履歴情報をもとに表示するよう変更。
- 定期便登録画面で、いったん検索しないと新規登録できない不具合を修正。
バージョン 4.3.19.1 (2013/03/19)
- 韋駄天のすべての画面で、検索をF3キー、クリアをF4キーに統一。
- 顧客コントロール・顧客登録画面の住所正規化処理で、従来の地図サーバーで正規化できない住所を GoogleMap を利用して検索、従来弾かれていた旧住所も一部の住所は正規化できるよう強化。
- 配車画面で、発地・着地が都道府県だけの場合、既定の都道府県だと空欄になってしまうので、住所が空の場合、都道府県名が必ず表示されるよう変更。
- 伝票詳細画面で、完了伝票を更新すると本来配送状態は変わらない筈なのに確定済みになってしまう不具合を修正。
- 修正/確定画面で、規格外料金(往復料金)を更新できるように変更。
- 修正/確定画面で、登録日時を更新できるよう変更。
- 修正/確定画面で、確定/更新時に住所・電話番号の制約を外せるよう、システムメンテナンスの設定を追加。
- 求貨求車情報画面で、新しい求荷情報が投稿されたら、ポップアップもしくはメッセージを表示するよう機能追加。
- 顧客登録画面で、確定/更新時に住所・電話番号の制約を外せるよう、システムメンテナンスの設定を追加。
- 顧客登録画面で、更新後、再度変更しようとすると、「他のユーザーにより変更されてる」とのメッセージが出る問題を修正。
- 顧客登録画面の住所検索ボタンの位置が判りづらいため配置を変更。
- 顧客検索画面の都道府県選択用コンボボックスに空欄を追加し、都道府県ごとに検索される制約を解除できるように変更。
- ドライバー請求書発行画面で、控え用請求書のタイトルに「(控)」と表記するよう変更。
- ドライバー請求書発行画面で、提出用ドライバー請求書の合計欄 「調整額」を「その他手数料」 に変更。
- ドライバー請求書発行画面で、「出精値引」・「調整額」 の出力欄を新たに追加。
- ドライバー請求書発行画面で、天引きのキャプションを 「出精値引(天引き)」 に変更。
- ドライバー請求書発行画面で、バージョン 4.2.19.1に更新後、複写請求書が印刷されなくなった不具合を修正。
- システムメンテナンス画面で、「ドライバー請求書に売上を表示するか」 を設定しても更新されない不具合を修正。
- 新伝票登録画面で、顧客コードで検索する際、都道府県が検索条件に含まれる不具合を修正。
- 定期便登録画面で、契約期間実行中の定期便の内容を更新できるよう変更。
- 定期便登録画面で、立寄先を追加しようとすると例外が発生する不具合を修正。
- 定期便登録画面で、荷受先と荷届先が同じ定期便を開くと、届予定時間が引予定と同じになってしまう不具合を修正。
- 定期便登録画面で、定期便登録画面の立寄に新規顧客を設定しても、編集時に消えてしまう不具合を修正。
- 定期便検索画面で、ドライバーで検索がヒットしない不具合を修正。
- 定期便検索画面で、定期便名を一覧に追加。
- 売上集計画面で、登録されている配送種別が4つ以下だと、インデックス例外が発生する不具合を修正。
- 入金画面で、請求が発生してない顧客に対しても入金できるよう変更。
- 入金履歴画面で、入金番号の文字数制限が10文字のため、入金番号がすべて打ち込めない不具合を修正。
バージョン 4.2.19.1 (2013/02/19)
- 顧客検索画面の仕様を変更し、チェックした顧客を一括削除できるよう機能追加。
- 顧客登録画面の支払方法のユーザーインターフェイスが判りにくかったためUIの挙動を変更。
- 請求書発行画面の発行日を規定値で締日と同じにするよう変更。
- 請求書発行画面で発行日を任意に設定できるよう変更。
- 請求書発行画面のCSV出力に荷受先名・荷届先名が含まれていなかった不具合を修正。
- 帳票出力で「PDF」出力できるよう機能追加。
- 帳票出力で「現在使うプリンタ」以外から出力できなかった問題を修正
- 新伝票画面の履歴検索時に、荷届先住所にビル名が含まれていると履歴がヒットしない不具合を修正。
バージョン 4.1.7.1 (2013/01/07)
- 地図コントロールの高速料金計算における中型~特大の算出ロジックを変更。
- 顧客コードを任意に設定できるよう変更。
- 伝票画面の履歴の検索期間を、本日から三ヶ月前前までの間を初期設定にして検索するよう変更。
- 伝票登録画面で依頼主の都道府県を北海道に設定し、住所は適当に設定して確定すると、すべての履歴が表示される不具合を修正。
- 伝票登録画面から顧客登録画面を起動した場合、既定の配送種別を変更し登録しても反映されない問題を修正。
- ドライバー登録画面で配送グループが設定されてないまま登録すると、警告表示に 「 がと設定されていません」 という表示になっている不具合を修正。
- ドライバー請求書発行画面で仮締め印刷ができるよう変更。
- 初めての快走韋駄天マニュアルを更新。
バージョン 3.11.22.4 (2012/11/22)
- 伝票画面の経路検索で、時間優先・距離優先の二つのオプションで二重に検索し距離の短い方を選択する機能を追加し、システムメンテナンスでON/OFFできるよう変更。
- 配車画面でドライバー待機場所を配車後も修正できるよう変更。
- 荷受時刻が翌日の伝票を配車した際、ドライバーの待機場所に反映しないよう機能を変更。
- 伝票修正/確定画面・伝票詳細画面の履歴表示に時間がかかる問題を修正。
- 請求書発行画面の検索オプションのキャプションが判りにくかったので修正。
- 配送種別~基本料金マスタの画面構成を大幅に変更。
バージョン 3.10.29.1 (2012/10/29)
- 伝票詳細画面ならびに修正/確定画面で、荷受・荷届・立寄の顧客検証機能をシステムメンテナンスでON/OFFできるよう機能追加。
- 顧客登録画面で既定の配送種別を設定できるように機能追加。
- 登録・更新時の検証処理で未入力欄を判りやすく修正。
- 新伝票登録画面で顧客入替を行うと、電話番号・担当が空になってしまう不具合を修正。
- 新伝票登録画面で履歴を選択した際、システムメンテナンスで伝票備考をコピーしないよう設定したにも関わらず、伝票備考がコピーされてしまう不具合を修正。
- 修正/確定画面で単一伝票で請求発行済の伝票を更新時、洗い替え検証が走ってしまい伝票を変更できない問題を修正。
- 付加料金検索画面で、一番末尾のレコードを削除後 「指定されたCellpositionは無効です」という例外が発生する不具合修正。、
バージョン 3.9.6.5 (2012/09/06)
- 伝票検索画面の機能を強化し、伝票情報を自在に表示・絞り込みできるよう変更。
- 伝票検索画面でEXCEL出力できるよう機能追加。
- 伝票修正/確定画面でドライバー評価額設定欄の「売上」金額を編集可能に変更。
- 伝票修正/確定画面で割増料金・規格外料金のパーセンテージを小数点第二位まで設定可能に変更。
- システムメンテナンスの設定により、伝票履歴を別画面で表示できるよう変更。
- システムメンテナンスの設定により、ドライバー請求帳票で売上・歩合の表示・非表示を切り替えられるよう変更。
- システムメンテナンス画面のドライバー請求関連の設定を「料金」から「ドライバー請求」に移動。
- ドライバー請求検索画面のコントロールキャプションを変更。
- ドライバー請求履歴画面のコントロールキャプションを変更。
- ドライバー請求書発行画面で帳票の備考を三行まで入るよう変更。
- ドライバー請求書発行画面で請求発行時に未請求伝票がある場合、件数と伝票が表示されるが、伝票件数が合わない不具合を修正。
- 新伝票登録画面で担当者コンボボックスでIMEの入力候補一覧を表示し、UpDownキーを押すと勝手に確定してしまう不具合を修正。
- 新伝票登録画面で立寄1件、金額0円で登録すると、立寄先欄は1件なのに、料金コントロールの件数が0件になってしまう問題を修正。
- 同じく新伝票登録画面で荷待・代行・荷扱・宵積等においても、件数を登録して金額を0円にして登録すると修正/確定画面では0件になる問題を修正
バージョン 3.6.25.1 (2012/06/25)
- 配車画面の表示のパフォーマンスを向上。
- 伝票検索のCSV出力用画面で、列の位置と幅を保存できるよう機能追加。
- 修正/確定画面で給与を設定してないドライバーに変更し更新すると元のドライバーに戻ってしまう不具合を修正。
バージョン 3.6.17.1 (2012/06/17)
- 伝票検索画面のCSV保存で、CSV出力用の画面を新たに設け、出力カラムをユーザーが選択、保存できるように機能追加。
- 伝票詳細画面で伝票のルート検索設定が地図コントロールに反映されていない不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面・伝票詳細画面で、地図コントロールの高速使用にチェックを付けた後、請求先を表示してから再度地図を表示すると、チェックが外れてしまう不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面・伝票詳細画面で、手配後に伝票を画面で開き、そのまま画面を開きっぱなしで配送完了後に更新すると、警告ないまま手配中ステータスで上書きされる不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面・伝票詳細画面で、料金を修正しようとしたが、値引金額が1円から変更できない不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面・伝票詳細画面で、定期便伝票に顧客値引と定期便の値引が両方存在する場合、伝票上では顧客値引のキャプション表示(例:請求先値引7.5%)になるが、数字は定期便値引になる不具合修正。
バージョン 3.5.28.1 (2012/05/28)
- 伝票状態変更画面で他のユーザーにより伝票状態が変更されたか検証する機能を追加。
- バージョン 3.4.29.1 以降、伝票画面で昨年以前の履歴が表示されなくなった問題を修正。
- 伝票詳細画面でファンクションキーで更新すると例外が発生する不具合を修正。
- 伝票詳細画面・修正/確定画面で伝票を変更すると、ドライバーの携帯に表示されなくなる不具合を修正。
- 伝票画面で伝票登録で顧客編集した時、データをクリアして更新せず編集画面を閉じて伝票登録に戻ると顧客が消えてしまう不具合を修正。
- 配車指示書の印刷で、種別名が長いと文字が折り返して枠からはみ出してしまう不具合を修正。
バージョン 3.5.13.1 (2012/05/13)
- 伝票画面で請求先値引の状況を料金コントロールのキャプションに反映するように変更。
- 伝票画面で選択した請求先の値引が値引率の場合、基本料金のみか売り上げ全体かシステムメンテナンスで選択した値が設定されるよう変更。
- ドライバー請求検索画面のグループ選択をチェックボックス付きコンボボックスに変更。
- ドライバー請求履歴画面のグループ選択をチェックボックス付きコンボボックスに変更。
- 請求詳細画面の請求書発行時、前回発行時の請求期間にまたがって発行できていた不具合を修正。
- バージョン 3.5.11.1 で、伝票画面の複写処理が異常に遅くなる不具合を修正
バージョン 3.5.11.1 (2012/05/11)
- 伝票画面で料金コントロールパーセント入力欄の小数点二桁以下の入力を可能に変更。
- 割込登録画面で顧客値引がパーセント指定の顧客だと、設定されない不具合を修正。
バージョン 3.4.29.1 (2012/04/29)
- 配送種別登録画面のインターフェイスを変更。
- ドライバー請求詳細画面の配区を配車画面と同じく便名表記に変更。
- ドライバー請求詳細画面のCSV出力も配区を配車画面と同じ便名表記に変更。
- ドライバー登録画面でドライバーごとに内税・外税を設定できるよう機能追加。
- 伝票修正/確定画面で伝票ごとのドライバー手当に立替金額を設定できるよう変更。
- 定期便・常駐便に顧客値引を設定できるよう機能追加。
- 伝票画面の履歴選択で、依頼主・請求先も履歴を設定するよう変更。
- 伝票画面の履歴選択時、依頼主を上書きするか確認ダイアログを表示するよう変更。
- 新伝票登録画面の履歴一覧に「依頼主担当」「荷受先担当」「荷届先担当」の列を追加。
- 新伝票登録画面で立寄先追加時に顧客編集すると、他の同一顧客に変更内容がただちに反映されるよう機能追加。
- 新伝票登録画面の履歴の立寄件数に顧客名をツールチップで表示するよう機能追加。
- 新伝票登録画面の履歴選択で、履歴に立寄が存在する場合、立寄先の予定時刻が履歴の時刻で設定される不具合を修正。
- 伝票詳細画面で未配車なのにドライバー情報を設定できてしまう問題を修正。
- 伝票修正/確定画面で未配車なのにドライバー情報を設定できてしまう問題を修正。
- 伝票修正/確定画面で先頭の伝票を表示した状態で F5 キーを押下するとインデックスエラーが発生する不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面で売上金額をマイナスにすると例外が発生する不具合を修正。
- 割込登録画面で売上金額をマイナスにすると例外が発生する不具合を修正。
- 伝票詳細画面で売上金額をマイナスにすると例外が発生する不具合を修正。
- 伝票詳細画面で未配車なのにドライバー情報を設定できてしまう問題を修正。
- 新伝票登録画面で複写機能を使って直前もしくは指定で伝票を複写すると、登録した担当者が既定の担当者に置き換わる不具合を修正。
- 新伝票登録画面で顧客を選択時、OS がXP だと顧客欄のサイズが変わってしまう問題を修正。
- 新伝票登録画面で郵便番号のある顧客を立寄先に設定し登録すると、郵便番号が初期化されてしまう不具合を修正。
- 新伝票登録画面で立寄先を追加前に顧客編集し、顧客入替を行うと顧客情報の連動が正しく行われない不具合を修正。
- 新伝票登録画面でハンドキャリーに変えて経路検索しても高速代が表示される問題を修正。
- 顧客検索画面でクリアーボタンを押下しても顧客一覧が初期化されない問題を修正。
- 顧客検索画面で集計行をクリックすると、画面が終了してしまう問題を修正。
- 請求書詳細画面で入金伝票の欄に空欄括弧が入っているのを修正。
- 入金画面で過入金があった場合、従来は0円で表示していたのを過入金分マイナスで表示するよう修正。
- 配車画面でドライバーをジョイント配車すると、立寄件数がジョイント分倍増して表示される不具合を修正。
バージョン 3.3.10. (2012/03/10)
- 伝票画面から顧客内容を編集できる機能を追加。
- ナビゲータ画面の「ダイアログの初期化」処理でメッセージを出すよう変更。
- 依頼主と請求先が同じ顧客で、請求先を顧客編集で変更し、「依頼主と同じ」をクリックすると、請求先は最新で依頼主は古いデータのままのため、「連動せず」になってしまう問題を修正。
- 伝票画面で顧客の郵便番号が設定されない不具合を修正。
- 修正/確定画面で強制完了した伝票を修正/確定画面で開き、立寄先コントロールにマウスを持っていくと、「この配送はまだ完了していません」というツールチップが表示される不具合を修正。
- 立寄先変更画面で顧客編集を行い、そのまま「閉じる」をクリックすると、マスタは変更されるが、伝票内容に反映されない不具合を修正。
- 伝票画面で画面を閉じる際に出てくるダイアログにチェックを入れると、画面が閉じなくなってしまう不具合を修正。
バージョン 3.2.17.4 (2012/02/17)
- 配車画面で詳細画面を起動後に最前面に移動できるよう変更。
- 顧客検索画面の列に「顧客グループコード」「郵便番号」「請求先会社名」「請求先担当者名」を表示するよう変更。
- 重複顧客検索画面の列に「顧客グループコード」「郵便番号」「請求先会社名」「請求先担当者名」を表示するよう変更。
- 新伝票画面の顧客表示エリアの右下に、「顧客コード」「顧客グループコード」を表示するよう変更。
- 伝票画面で、システムメンテナンスの「すべての顧客を検索」をオンにしても、顧客検索で依頼主しかチェックがついてない不具合を修正。
- 修正/確定画面で確定すると、立寄先の郵便番号が空になる不具合を修正。
バージョン 3.2.5.1 (2012/02/05)
- スマートフォンで表示が小さかった問題を修正。
- スマートフォンで地図と連携する機能を追加。
- システム全体の各処理における Wait Cursor の表示タイミングを修正。
- システム全体で使われている会社コードという名称を顧客グループコードに変更。
- 全ての画面のタイトルに会社名とユーザー名を表示するよう変更。
- 配車画面からモードレスで複数の伝票詳細画面を起動できるように変更。
- 配車画面で配車時にドライバーの移動場所が更新されるか、システムメンテナンス画面で設定を切り替えられるよう機能を追加。
- 配車画面の住所欄に顧客名も表示するよう機能を追加。
- 新伝票画面で立寄先の配送時間も設定できるよう機能を追加。
- 新伝票登録画面の顧客検索で顧客コードで検索できるよう機能を追加。
- 新伝票登録画面の顧客検索で顧客グループコードで検索できるよう機能を追加。
- 新伝票登録画面で顧客検索で、1000件を超す場合のメッセージボックスに「今後このメッセージを表示しない」チェックボックスを表示するよう変更。
- 新伝票登録画面で配送者を指定しない状態での登録実行時にメッセージを表示し、メッセージボックスには「今後このメッセージを表示しない」チェックボックスを表示するよう変更。
- 新伝票画面の顧客備考にツールチップを追加。
- 伝票画面の履歴選択機能で従来料金は基本料金・立寄料金・高速料金のみ反映だったが、顧客値引も反映するよう変更。
- 伝票検索画面で配送種別で絞り込み検索できるよう変更。
- 新顧客検索画面に件数を表示するよう機能追加。
- 新重複顧客検索画面に件数を表示するよう機能追加。
- 待機場所指示画面で待機場所指示の確認メッセージに 「今後このメッセージを表示しない」 チェックボックスを追加。
- 勤怠情報画面で勤怠変更時の確認メッセージに 「今後このメッセージを表示しない」 チェックボックスを追加。
- 勤怠情報画面のインターフェイスを変更。
- ナビゲータ画面に「ダイアログの初期化」機能を追加。
- システムメンテナンス画面で既定の営業開始時間と終了時間をボタンで設定できるよう機能を追加。
- 売上残高画面の絞り込み条件を期間から指定日現在に変更。
- 新伝票画面から起動する立寄先変更画面で、「依頼主と同じ」のチェックボックスをONにしても、何も起きない問題を修正。
- 住所検索画面で、途中の住所まで入れていたにも関わらず、毎回都道府県からの検索になっていた問題を修正。
- 常駐便検索画面で未検索の状態で登録画面を起動し、登録画面を閉じると検索された状態になっている問題を修正。
- 常駐便修正/確定画面で常駐便登録時、超過時間の金額だけ変更しても合計に再計算されない不具合を修正。
- 請求書発行画面で請求値引ありの顧客で空伝票を作成すると、請求書発行の際、合計金額は 0 円だが、明細に顧客値引金額が表示されてしまう不具合を修正。
- 新伝票画面の立寄先コントロールで、立寄先を登録していると7件目から行が増えるに従い左画面が下がってしまう不具合を修正。
- 新伝票画面の立寄先コントロールで、立寄先が10件以上登録できてしまう不具合を修正。
- 新伝票画面で、値引あり・月極の請求先の項目を変更すると新規顧客として扱われるが、登録完了するまで既存顧客として扱われ、支払方法 ・値引も表示されたままになるため、修正/確定画面で開いたときに登録時と整合性が取れなくなってしまう問題にアラートで対応。
- 伝票画面の履歴で、キャンセルされた伝票は通常履歴に残らないのに、キャンセル料0円にすると履歴に載ってしまう問題を修正。
- 伝票画面の履歴で、荷届先のみコピー実行後、再度履歴をすべてコピーしようとすると、荷届しかコピーされない不具合を修正。
- 伝票画面の確定時に立寄先の請求先が初期化されてしまう不具合を修正。
- 北海道札幌市中央区南1条西が住所サーバーに存在するのに、存在しない住所として弾かれてしまう問題を修正。
- 地図用ActiveX インストール時の必須コンポーネントが .NET Framwork3.5 になっていたので 4 に修正。
バージョン 2.12.18.2 (2011/12/18)
- 新伝票登録画面で、伝票コードを指定してコピーする機能を追加。
- 新伝票登録画面で、顧客備考を伝票備考にコピーする機能を追加。
- 新伝票登録画面で、伝票を複写する際、予定時間もコピーするよう変更。
- 配車画面で時間指定の列は赤文字で表示するよう変更。
- 配車画面で、常駐便のドライバー情報で、翌日以降の業務情報が表示されてしまっている不具合を修正。
- 配車画面で、常駐便の配車時にメッセージのドライバーコードが空で表示されている不具合を修正。
- 配車画面で配送者のツールチップが配送後でも 「配送者コードを入力してください」 のままになっている問題を修正。
- 新伝票登録画面で付加料金の存在する履歴を選択し、付加料金を変更しようとするとエラーが発生する不具合を修正。
- 新伝票登録画面で複写で立寄先のある伝票をコピーし、立寄先を削除しようとするとエラーが発生する不具合を修正。
バージョン 2.11.24.3 (2011/11/24)
- 新伝票登録画面で、立寄先と荷届先を入れ替えられる機能を追加。
- 新伝票登録画面で、その画面で直前に登録した伝票情報を複写する機能を追加。
- 顧客登録画面で、郵便番号から住所を検索する機能を追加。
- 顧客検索画面で、サイズを任意に変更できるよう変更。
- システムメンテナンス画面で、携帯WEB に請求先を表示するか設定できるよう変更。
- 定期便検索画面で選択して定期便登録画面を起動すると、依頼主しか表示されていない不具合を修正。
- 伝票検索画面の初期化状態で、配送者コードの文字がすべて表示されておらず、リセットするとレイアウトの幅が項目によって狭くなってしまう問題を修正。
- 伝票詳細画面で、顧客を確定する前に地図再検索すると、経路検索したにも関わらず料金コントロールの距離がゼロでされる不具合を修正。
- 新伝票登録画面で、新規登録した荷受先が顧客検索画面で表示されない不具合を修正。
- 新伝票登録画面で、請求先の郵便番号を設定したのに、伝票登録後に顧客登録画面をみたら郵便番号が設定されていない不具合を修正。
- 顧客検索画面で、電話番号が未登録の顧客が検索されない不具合を修正。
- 顧客登録画面で、検索画面から選択して起動した直後、請求先が編集可能になっている不具合を修正。
- 顧客検索画面で、システムメンテナンスで顧客検索に全ての種別をチェックするよう設定し、顧客検索画面を起動した際、チェックはすべてONになっているが、検索は起動した顧客種別でフィルタリングされている。再検索を実行するとすべて表示される不具合を修正。
- 配車画面で、更新するたびドライバーの並び順が入れ替わる不具合を修正。
- 常駐便登録画面で、登録後画面が初期化されるが、その状態で登録する直前に登録した伝票が上書きされてしまう不具合を修正。
バージョン 2.11.08.1 (2011/11/08)
- 配車画面でスポット便の並び替えを初期状態に戻せる機能を追加。
- 伝票検索画面に「売上」「立替」「値引」「合計」を表示するよう変更。
- 伝票詳細画面・修正/確定画面において、ドライバーコードで配送者を設定できるよう変更。
- 配車画面において、配車情報のグリッドをスプリットにより左に広げて表示できるように変更。
- ドライバー詳細画面で、引取中・配送中でも「待機」「未指示」のステータスが動かせてしまうため、引取・配送中はステータスを動かせないように変更。
- 伝票画面から表示する顧客検索画面で、顧客検索時に顧客種別ごとチェックがついているが、この制約をシステムメンテナンス画面で切り替えられるよう変更。
- システムメンテナンス画面の営業終了時間が24:00 だと、伝票登録時に例外が発生して登録が中断されてしまう不具合を修正。
バージョン 2.10.20.1 (2011/10/20)
- 伝票検索画面に支払方法の項目を追加。
- 伝票登録画面(新画面)で初期表示で編集モードに移行時、ボタンが有効になるのに数秒間遅延が発生する問題を修正。
- 伝票登録画面(新画面)で付加料金を設定した場合、顧客料金テーブルには登録されるが、顧客付加料金テーブルに登録されない不具合を修正。
- 伝票登録画面(新画面)で請求先をクリアした場合、依頼主との連携が「連動せず」にならない不具合を修正。
- 伝票登録画面(新画面)で履歴を表示した際、グリッドの種別と立寄の間の縦線が消えている不具合を修正。
- 通常ドライバーの評価額の算出は切り捨てだが、伝票修正/確定画面での更新時と配車の伝票詳細画面の更新時のみ評価額の計算が切り上げになっていたのを切り捨てに修正。
バージョン 2.10.5.1 (2011/10/05)
- 伝票登録画面(新画面)で登録と同時にドライバーに配車できるよう機能を追加。
- 伝票登録画面の伝票備考の初期値をシステムメンテナンス画面で設定できるよう追加。
- 配車画面で退勤中のドライバーに配車できるよう変更。
- 配車画面の立寄件数のツールチップに立寄先の住所一覧を表示するよう追加。
- 伝票登録画面(新画面)の履歴コントロールで立寄件数のツールチップに住所一覧が表示されない不具合を修正。
- 伝票登録画面(新画面)の料金入力欄でキーを何度か押下しないと数値が入力できない不具合を修正。
バージョン 2.9.25.1 (2011/09/25)
- 配車画面でフォントの設定機能を追加。
- 配車画面から起動する伝票詳細画面で、更新すると画面を閉じるよう変更。
- 配車画面の選択行を太枠で表示するよう変更。
- 配車画面から起動する状態変更画面で、伝票状態を変更すると画面を閉じるよう変更。
- 伝票登録画面の予定時刻の指定に「以降」を追加。
- 伝票画面の地図経路検索を「時間優先」に統一し「距離優先」を選択不可に変更。
- 伝票画面の地図経路検索の「住居番号まで検索する」フラグを廃止し、常時住居番号まで検索するよう変更。
- 新伝票画面で翌日の伝票を登録しようとすると、旧版では翌日の日付で伝票番号が切られたが、新版だと当日の伝票番号で登録されてしまう不具合を修正。
- ナビゲーター画面のブラウザ表示部分にフォーカスを当て、F5キーを押下すると何も表示されなくなる不具合を修正。
- 顧客登録画面で月極請求で郵便番号を登録した顧客が、登録後開くと郵便番号が消えてる場合がある不具合を修正。
バージョン 2.9.5.1 (2011/09/05)
- 配車画面のサイズを終了時保存し、次回起動時保存したサイズで起動するよう変更。
- 配車画面の位置を終了時保存し、次回起動時保存した位置で起動するよう変更。
- 顧客検索画面にてグリッドにフォーカスがある場合、Enterキーで確定するよう変更。
- 顧客検索画面(新画面)にてグリッドにフォーカスがある場合、Enterキーで確定するよう変更。
- 重複顧客検索画面(新画面)にてグリッドにフォーカスがある場合、Enterキーで確定するよう変更。
- 伝票登録画面(新画面)の履歴コントロールにてグリッドにフォーカスがある場合、Enterキーで確定するよう変更。
- 伝票登録画面の請求先コントロールでコンボボックスで「連携なし」「依頼主と同じ」「依頼主の請求先」を選択できるよう変更。
- 伝票登録画面で荷受先の「依頼主と同じ」にチェックを入れた後、エンターキーで次のコントロールに移動しない不具合を修正。
- 顧客登録画面で顧客登録時にクリアーを実行しても請求先が初期化されない不具合を修正。
- 住所検索画面で長野県伊那市美篶(みすず)の番地が 10355 番地まで存在するにも関わらず、6008 番地までしか検索されない不具合を修正。
バージョン 2.8.19.1 (2011/07/29)
- 伝票検索画面でグリッドにフォーカスがある場合、Enterキーで確定するよう変更。
- 伝票検索画面の一括確定処理で伝票登録時に新規に入力した顧客を確定済みにするよう修正。
バージョン 2.8.11.1 (2011/08/11)
- 請求書情報画面で「口座情報」と「お知らせ」を5つずつ分けて入力していたのを各々一つのテキストボックスで設定できるように変更。
- 伝票登録画面(新画面)で、荷受予定・荷届予定の時間指定チェックボックスをコンボボックスに変更し、「まで」「丁度」「から○分」という指定内容を設定できるよう変更。
- 伝票登録画面(新画面)の予定時間にデフォルトで現在時刻を設定するよう変更。
- 伝票登録画面(新画面)で、顧客コントロールにフォーカスがあるのに F3 キーを押下すると地図と請求先の切り替えになってしまう不具合を修正。
- 伝票登録画面(新画面)で、都道府県を変更すると内部の顧客オブジェクトに変更した都道府県が反映されなかった不具合を修正。
- 配車画面で配車時間を表示するように変更。
- 配車画面に引取・配送の指定を表示するように変更。
- 配車画面のサイズをユーザーが任意に変更できるよう変更。
- 配車画面に最大化ボタンを追加。
- 受付・引取予定・引取完了・配送予定・配送完了の各項目に「日時」を「MM/DD HH/mm」形式で表示するよう変更。
- 重複顧客検索画面のヘッダイメージを顧客検索画面と区別するため赤系統に変更。
- 重複顧客検索ロジックを顧客情報・電話番号の完全一致・住所の完全一致で検索するよう修正。
- 顧客登録画面で請求先が空の顧客を更新すると自身が請求先に設定されるが、更新ボタンを押した直後では請求先コントロールに反映されない不具合を修正。
バージョン 2.7.27.1 (2011/07/27)
- 伝票修正/確定画面で伝票確定時、伝票登録時に使用した地図経路検索用フラグを規定値で書き換えてしまっていた不具合を修正
バージョン 2.7.27.1 (2011/07/27)
- ナビゲーター画面に最小化ボタンを追加した。
- システムメンテナンス画面の設定により、伝票画面の顧客設定の初期フォーカスを「住所/名前/カナ/電話番号」で切り替えられるように変更。
- システムメンテナンス画面の設定により、伝票画面の顧客登録時、ENTER キーで電話番号から顧客検索ボタンにフォーカスが移動する設定を追加。
- 修正/確定画面で、登録した顧客の電話番号が二番目以降の電話番号の場合、修正確定画面に表示されるのは一番目の電話番号になってしまう問題を修正。
- 顧客登録画面で顧客ごとに既定の請求先を設定できるように修正。
- 顧客検索画面で支払方法の列が非表示になっているのを修正。
- 顧客検索画面でタイムアウト時のエラーが判りにくいためメッセージ内容を修正。
- 伝票登録画面で新規登録時、請求先に記入漏れがあると、警告メッセージを表示せずに記入漏れ個所にフォーカスが移動する不具合を修正。
- 伝票登録画面で登録した顧客を設定後に担当者を変更すると、マスタデータの担当者が上書きもしくは二重データが出来てしまう不具合を修正。
- 伝票登録画面で立寄先で担当者名を変更して登録したが、修正/確定画面・伝票詳細画面には反映されていない不具合を修正。
- 携帯WEB で依頼主・荷受先・立寄先・荷届先・請求先の各担当者を上書きした場合、携帯WEB で立寄先だけ既定の担当者のままになっている不具合を修正。
バージョン 2.7.10.1 (2011/07/10)
- システムメンテナンス画面に「住居番号(号)まで検索する」というオプションを追加。
- 伝票画面の地図コントロールのオプション「フェリー使用」を削除し、システムメンテナンス画面でのみ設定できるよう変更。
- 伝票画面の地図コントロールのオプション「スタート場所」を削除し、システムメンテナンス画面でのみ設定できるよう変更。
- 伝票画面の地図コントロールにオプション「住居番号(号)まで検索する」を追加。
- 伝票画面・検索画面等で、顧客カナに対し登録・検索できる英数字を半角のみにし、スペースを登録できないよう変更。
バージョン 2.7.3.1 (2011/07/03)
- 待機場所指示画面で、移動指示メールのチェックを既定でチェックするか、システムメンテナンス画面で設定できるように変更。
- 顧客検索画面で、顧客区分での検索を可能にするよう機能追加。
- 重複顧客検索画面に担当者も表示するよう変更。
- 配車画面で画面終了時に枠幅を保存し、次回起動時に前回の枠幅を読み込むよう機能を追加。
- 配車画面に「列のリセット」ボタンを追加。
- 伝票検索画面で画面終了時に枠幅を保存し、次回起動時に前回の枠幅を読み込むよう機能を追加。
- 伝票検索画面に「列のリセット」ボタンを追加。
- 請求書帳票のフォーマットを変更し、荷受・荷届を分割、さらに住所の上に顧客名を表示するよう変更。
- 伝票修正/確定画面で、キャンセル伝票の金額を変更できるように変更。
- 伝票修正/確定画面で未配車伝票を開いている間、その伝票に対し他のユーザーが配車画面で配車、修正確定画面で更新すると上書きしてしまっていたため、更新する際他のユーザーによって変更されていたら上書きしていいか警告メッセージを出すように変更
- 配車の伝票詳細画面で、更新時に顧客の検証が行われていたのをしないように変更。
- 伝票詳細画面で未配車伝票を開いている間、その伝票に対し他のユーザーが配車画面で配車、修正確定画面で更新すると上書きしてしまっていたため、更新する際他のユーザーによって変更されていたら上書きしていいか警告メッセージを出すように変更
- 配車の伝票詳細画面で、更新時に顧客の検証が行われていたのをしないように変更。
- 待機場所指示画面で、待機場所指示メールを送った後、画面が閉じるべきなのに表示されたままになっている問題を修正。
- 伝票登録画面で「荷受先」を選択して「請求先=荷受先」にし、それから荷受先を変更すると、「請求先≠荷受先」なのに「荷受先」が押されたままになる問題を修正。
- 伝票登録画面で「荷届先」を選択して「請求先=荷受先」にし、それから荷届先を変更すると、「請求先≠荷受先」なのに「荷受先」が押されたままになる問題を修正。
- 顧客コントロールで確定済みの顧客にも関わらず、住所テキストボックスからフォーカスが外れた途端に住所検索処理が走ってしまう不具合を修正。
- 二つの配車画面から同じ伝票を同じドライバーに配車すると後から配車した画面で配車済みのメッセージが表示されるが、メッセージを出したまま放置すると、約1分後にトランザクションエラーが発生する問題を修正
バージョン 2.6.12.1 (2011/06/12)
- 伝票修正/確定画面に、完了伝票のステータスを変更せず伝票を更新する機能を追加。
- 伝票検索画面に伝票番号をリストで検索できる機能を追加
- 伝票検索画面に会社コードによる絞り込み機能を追加。
- 伝票検索画面に個別料金での CSV 出力機能を追加。
- 伝票検索画面の CSV 出力に引取・配送の予定・完了日時も出力するよう変更。
- 顧客検索画面の検索処理を高速化。
- 重複顧客検索画面で検索する際、従来確定フラグで絞り込みをするかシステムマスタにフラグを設け、ユーザーが切り替えられるように変更。
- 請求書およびドライバー請求発行時に未確定伝票等が存在時に表示するメッセージボックスに伝票をリストアップできるようにし、さらにリストをコピー可能に変更。
- 請求書履歴画面のCSV出力で、料金種別ごと分けて出力するよう変更。
- 配車画面で依頼主の列の幅を広げようとするとデータ列は追従して広がるが、ヘッダは発地が広がってしまう問題を修正。
- 配車画面で発地の列の幅を広げようとするとデータ列は追従して広がるが、ヘッダは着地が広がってしまう問題を修正。
- 配車画面で常駐便を表示し、日をまたいで表示させた場合、インデックスエラーが発生する不具合を修正。
- 配送者詳細画面で給与&歩合情報に削除ボタンが表示されているため非表示に変更。
- 得意先台帳画面で料金項目の並びが行ごとに違う不具合を修正。
- 伝票画面で、伝票登録終了後の待機状態変更時、配送種別コンボだけ初期化されない不具合を修正。
バージョン 2.5.30.1 (2011/05/30)
- 請求書発行画面のCSV出力で、CSV を料金種別ごとに分けて出力するように変更。
- ドライバー請求書発行画面で、CSV を発行できるように変更。
- 配車画面における待機カーソル表示処理を更新。
- 伝票関連の各画面における待機カーソル表示処理を更新。
- 伝票の顧客検索画面において、荷受先・荷届先で表示させても、依頼主にチェックが付いている問題を修正。
- 配車画面で常駐便を開いたまま日付が変わった場合、インデックスエラーが発生する問題を修正。
- 伝票画面で FireFox がメインブラウザになっている場合、ハンドでブラウザを起動した場合 URLが文字化けする問題を修正。
- 伝票画面でいったん伝票を登録後、引き続き依頼主を確定し、先に荷届先を確定後に荷受先を確定すると、直前の伝票の荷受先住所で地図検索される不具合を修正。
バージョン 2.5.22.1 (2011/05/22)
- 伝票状態変更画面でコンボボックスから完了を選んで状態変更しようとすると、他のユーザーが使っているため変更できませんという警告が出る問題を修正。
- 伝票状態変更画面で強制完了に時間がかかる問題を修正。 伝票状態変更画面で強制完了に時間がかかる問題を修正。
- 立寄先変更画面で住所テキストボックスからフォーカスが離れた際、住所検索ロジックが実行されない問題を修正。
- 定期便登録画面で、荷受先・荷届先を確定しても経路検索が実行されない問題を修正。
- ドライバー給与登録画面で、登録した給与を削除しようとして削除ボタンを押すが、データが見つかりませんと警告が出る問題を修正。
- 立寄先変更画面の完了時刻が12時間表記になっていたのを修正
- 立寄先コントロールの完了時刻が12時間表記になっていたのを修正。
- 簡易立寄先コントロールの完了時刻が12時間表記になっていたのを修正。
- ドライバー登録画面の登録・更新時刻が12時間表記になっていたのを修正。
- 付加料金登録画面で削除されていた料金が、伝票の付加料金画面のコンボボックスに表示されている問題を修正
バージョン 2.5.10.1 (2011/05/10)
- 伝票検索画面に一括確定ボタンを追加。
- 伝票修正/確定画面に、確定ボタンとは別に、伝票状態を変更せずに更新する「更新」ボタンを追加。
- 伝票修正/確定画面の各ボタンにツールチップ追加。
- 伝票登録画面の各ボタンにツールチップ追加。
- 伝票画面から起動する顧客検索画面の支払方法の表示で、顧客の支払方法が未設定の場合「現金」で表示するよう変更。
- 伝票状態変更画面で、変更ボタンで「完了」ができてしまうが、この機能で完了に変更すると配送完了時刻が設定されないため、完了を選択した場合強制完了するよう変更。
- ドライバー登録画面のドライバーコード入力欄の横にラベルを追加。
- ドライバー登録画面の新規登録時にコードが重複していた時のメッセージを変更。
- ドライバー登録画面の入力欄・ボタンにツールチップ追加。
- ドライバー登録画面の新規登録時にコードが重複しているとメッセージを出すが、処理を戻す際ドライバーコードではなくTEL の方にフォーカスが設定される不具合を修正。
- ドライバー請求詳細画面で、ドライバー登録画面で登録した「天引き金額」が請求詳細画面に表示されない不具合を修正。
- ドライバー請求検索画面で、ジョイント便で三人のドライバーに配車した場合、そのうち一人のドライバーの請求書を発行しただけで、残り二人のドライバーが表示されなくなる不具合を修正。
- ドライバー請求履歴画面で、ジョイント便の場合、各ドライバーに他のライダー分の請負金額まで表示される不具合を修正。
- 配車画面で、配送者をクリックすると、便名でソートされ、便名をクリックすると、配送者でソートされる不具合を修正。
バージョン 2.4.18.1 (2011/04/18)
- 伝票画面の地図コントロールの時間算出で、直線計測については常時 0 分に設定するよう仕様を変更。
- 配車画面から起動する伝票詳細画面で、伝票情報を編集・更新できるよう変更。
- 伝票詳細画面の機能である配車状態変更機能を独立させ、配車状態変更画面を追加。
- 配車画面で、従来は申告した移動時間が過ぎた後は移動完了しなくても待機になっていたが、移動終了処理をしなければ、移動中のままプラスの時間表示になるようにした。
- システムメンテナンス画面に、移動時間(分)リストの設定項目を追加。
- 配送者詳細画面で移動中を設定する際、移動時間(分)リストに設定した時間を選択できるように変更。
- 配送者詳細画面で更新した際。画面を閉じるように変更。
- システムメンテナンス画面に、履歴選択時に伝票備考をコピーするかチェック項目を追加。
- システムメンテナンス画面に、履歴選択時に請求備考をコピーするかチェック項目を追加。
- システムメンテナンス画面の入力項目にデータ検証ロジックを追加。
- 配車画面で二人の配車マンから同時に同じライダーに同じ伝票を配車すると、二重に手配されてしまう不具合を修正。
バージョン 2.3.17.1 (2011/03/17)
- 伝票画面で割増料金を自由に設定できるよう変更。
- 伝票画面で割増料金を変更した場合、割増率を 0 パーセントにするよう変更。
- 伝票画面で履歴コントロールから荷届先のみ引用できるように変更。
- システムメンテナンス画面の設定項目に、伝票検索画面でドライバー情報を表示するか設定できるようチェックボックスを追加。
- 伝票検索画面で設定により、配送者コード・名前・評価額を表示できるように変更。
- 伝票検索画面のCSV 出力項目に顧客コード・配送者コード・名前・評価額を追加。
- 伝票画面の新規登録時、依頼主を確定すると荷受先に顧客がコピーされるが、荷受先確定後は依頼主だけ変更できるように変更。
- 伝票画面の履歴コントロールで金額欄以外の列がソートしなかったのをソートするよう修正。
- 伝票画面の履歴コントロールのボタンキャプションを「決定」から「コピー」に変更。
- ドライバー請求書詳細画面および請求書帳票に荷受先名および荷届先名を表示するよう変更。
- 配車画面のスポット表示における引取・荷届の予定・完了日時の表示を時刻表示のみに変更。
- システムメンテナンス画面の設定項目に、伝票検索画面でドライバー情報を表示するか設定できるようチェックボックスを追加。
バージョン 2.2.22.1 (2011/02/22)
- 伝票修正/確定画面で確定を実行する前に完了時刻が設定されているか検証するよう変更。
- 伝票詳細画面で強制完了実行時に完了日時を設定するよう変更。
- 配車画面の配車指示書出力で、指定時刻を設定した場合表示されていなかったので修正。
バージョン 2.2.3.1 (2011/02/03)
- ナビゲーター画面の更新情報を WEB からストリームで取得するように変更。
- 配車画面の「配車」ボタンと「配車指示」ボタンが紛らわしいので、「配車指示」ボタンのキャプションを「配車指示書」に変更
- 配車画面で配送者を編集中の状態で F4キーで配車しようとすると確認ダイアログが表示されるので、F4キーを押すと同時に「配車」ボタンにフォーカスを設定するよう変更。
- 請求書画面等、検索しようと F4 キーを押すと、フォーカスがある日付コントロールでカレンダーが表示されるので、F4キーをクリックしたら日付コントロールのカレンダーを表示せず、ただちに検索するよう修正。
- 伝票画面で、顧客の設定が割引率のフラグがONで 0%、割引金額のフラグ OFF で金額が0円以上で登録されていた場合、本来割引率が優先されるはずが、割引金額が優先されてしまう不具合を修正
- 定期便登録画面で依頼主が初期状態で選択モードになっているのを編集モードに修正。
- 定期便登録画面で依頼主の都道府県の初期値が北海道になっている不具合を修正。
- 配車画面の配車指示書出力で、指定時刻を設定した場合表示されていなかったので修正。
- 請求書発行画面で新規請求書を発行する際、前回の請求期間から日にちを開けて請求期間を設定し、前回請求期間と今回請求期間の間で入金されている場合、入金した金額が今回請求額に加算されている不具合を修正。
バージョン 2.1.7.2 (2011/01/14)
- 伝票画面・配車画面のウィンドウタイトルに、現在の会社名とユーザー名を表示するようにした。
- 伝票画面で履歴選択時に地図検索イベントを発生させないように変更。
- 伝票画面で立寄先の順番をドラッグドロップして移動するたびに地図検索が発生させないよう変更。
- 伝票画面で荷受・荷届が確定済みの場合、立寄先を追加・削除するたび地図検索処理が発生しないよう変更。
- メンテナンス画面のデザインを修正。
- メンテナンス画面で割増料金の設定を変えても反映されない不具合を修正。
- 請求履歴画面で「←」ボタンをクリックすると二つ前のデータに移動する不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面で請求済み伝票の請求先を変更し未請求伝票に変えると、請求書発行時に入金欄が0円になる不具合を修正。
- 伝票修正/確定画面で請求先を変更し値引金額変更により合計金額が変わっても、ドライバーの合計金額が変わらない不具合を修正。
バージョン 1.12.17.5 (2010/12/17)
- 伝票画面や顧客検索画面における電話番号による顧客一覧検索を、部分一致から前方一致に変更。
- 配車画面で指示書をプリントアウトできるように変更。
- 伝票画面の履歴一覧で立寄先の履歴をツールチップで表示するよう変更
- 配車画面の伝票一覧グリッドで荷届け先のサイズを変更できない不具合を修正。
- システムメンテナンス画面で割増料金の対象を伝票全体にしても、基本料金にしか割増計算がかからない不具合を修正。
バージョン 1.12.10.1 (2010/12/10)
- 配車画面の列ヘッダ「配区」を「便名」に変更。
- 配車画面の列「便名」の表示内容を、定期便の場合は「便名(定期便・月極)」に変更。
- 配車画面の列「種別」を非表示に変更。
- 配車画面の配送者グリッドの待機場所ボタンは、配送完了後に市区町村を含む着地住所を自動表示するよう機能追加。
- 配車画面で、完了情報(受取人・性別・サイン)をツールチップで表示するよう機能追加。
- 配車画面で、立寄先の完了情報もツールチップで表示するよう機能追加。
- 伝票詳細画面で完了伝票を表示すると状態が空白になっている不具合を修正。
- 待機場所指示画面で、待機場所に任意の文字列を入力可能にする機能を追加。
- 待機場所指示画面で、備考を設定可能に変更。
- 待機場所指示画面で、待機場所を登録時、配送者にメールを送信するか否か設定できるように変更。
- 待機場所指示メールに備考を表示するよう変更。
- 定期便/常駐便 検索画面を、定期便/常駐便 検索/登録画面と画面名称を変更。
- 定期便登録画面で新規に便を登録する際、期間開始日が登録日より前の場合は警告を出すよう変更。
- ドライバー登録画面で新規登録時に初期待機場所を必須項目から除外するよう変更。
- ドライバー請求詳細画面の列ヘッダ「配区」を「便名」に変更。
- 請求書詳細画面で、出精値引を値引き率で設定後、出精金額を直接編集しても値引率が変わらない不具合を修正。
- 入金画面で、クリアボタンをクリックしても未請求金額が残ったままになる不具合を修正。
- 入金画面で、未請求金額欄に実際の未請求金額と違う金額が表示される不具合を修正。
- 配車画面のグリッドのソート後に更新ボタンを押した場合、特定パターンにおいてソートの項目ロックが無効になる不具合を修正。
- 得意先台帳画面において、割込登録が過去の日付なのに下の方に表示される不具合を修正。
- システムメンテナンス画面で登録したライダー手当名が3文字以下の場合、伝票修正/確定画面および割込登録画面起動時にエラーが発生する不具合を修正。
- システムメンテナンス画面で、一部の数値入力項目にクリップボードから数値以外の値を貼り付けられる不具合を修正。
バージョン 1.11.22.1 (2010/11/22)
- 配車画面において、配送員待機場所ツールチップの挙動を変更
- 配車画面において、伝票一覧の表示内容を変更(システム情報を非表示にした)
バージョン 1.11.19.1 (2010/11/19)
- 伝票登録・修正/確定画面の顧客検索で、一件のみヒットした場合、顧客検索画面を表示せず自動的に項目に反映する機能を追加。
- 配車画面で便種を表示するように機能を追加。
- 配車画面の予約・完了時間の日時をツールチップで表示するよう変更。
- 配車画面の備考の内容をツールチップで表示するよう変更。
- 配車画面で列によって並び替えできない不具合を修正。
- 請求書の帳票で一番下の掛線が描画されず、帳票二枚目に不要なヘッダが表示される不具合を修正。
- 請求書履歴画面で、出征値引をパーセント指定し発行した請求書が値引率 0 % で表示される不具合を修正。
- 請求書履歴画面で、一覧の「合計請求額」列が表示範囲外に隠れている不具合を修正。
- 伝票登録画面の顧客検索で顧客カナの数字入力が自動的に全角になるため、顧客データの顧客カナが半角で登録されていると、確定するたび「重複顧客検索画面」が起動する不具合を修正。
- ナビゲーター画面で「戻る」ボタンをクリックして初期状態に戻そうとすると、メニューの構成によってはエラーが発生する不具合を修正。
バージョン 1.11.1.1 (2010/11/01)
- ドライバー登録画面にドライバーのメールアドレス確認ボタンを設け、確認メールを送信する機能を追加。
- CSV を「タブ区切り・カンマ区切り」・「ダブルクォートあり・なし」で出力できるよう変更。
- システムメンテナンス画面で CSV 出力を設定できるよう変更。
- システムメンテナンス画面で、配送料金を携帯 WEB で表示するか切り替えられるよう変更。
- システムメンテナンス画面で、ドライバー請求書の詳細を表示するか切り替えられるよう変更。
- システムメンテナンス画面で、消費税端数処理の切り下げ・切り上げが切り替えられるよう変更。
- 配車画面で列ヘッダーをクリックして並び替えても、更新するたび並び替えが元に戻ってしまう問題を修正。
- 画面を複数表示していると、タスクバーに 「dssCMN」と表示される不具合を修正。
- 請求書で、伝票が常駐便の場合、便名も表示するよう変更。
- 売上集計画面で、値引セルを表示するよう修正。
- 伝票が常駐便の場合、請求書に便名をするよう修正。
- 請求書の表示項目から「依頼主」を削除し、住所・備考の幅を広げるよう変更。
- システムメンテナンス画面でドライバー請求の各手当名を変更しても、伝票修正/確定画面に反映されない不具合を修正。
- システムメンテナンス画面でドライバー請求の各手当名を変更しても、ドライバー請求に反映されない不具合を修正。
- ドライバー請求書で、複数明細ページがある場合、一枚目の帳票のレイアウトが崩れる不具合を修正。
- 未収金一覧画面のヘッダが回収予定一覧画面と同じになっていた不具合を修正。
- 定期便登録画面で登録済の定期便を更新しようとすると例外が発生していた不具合を修正。
バージョン 1.10.21.3 (2010/10/21)
- 快走韋駄天のシステム設定を変更できるよう、請求アカウントにシステムメンテナンス画面を追加。
- 配車(常駐便)の一覧に便名を表示するよう変更。
- 割増料金を、基本料金に対する「割増料金」と、売上全体に対する「割増料金」を選択できるようにし、メンテナンス設定画面で切り替えられるように変更。
- 割増料金のある伝票を未配車の状態で強制完了すると、修正/確定画面のドライバー料金が基本料金しか設定されていない不具合を修正。
- 常駐便登録画面で常駐便の更新ができず、すでに登録済みの常駐便を選択し変更すると、新規登録になってしまう不具合を修正。
- 常駐便登録画面ですでに登録済の常駐便を表示し、他の配送方法に変更しても元の配送情報の一覧にリストアップされてしまう不具合を修正。
- 新規登録した荷受(荷届)先住所を修正/確定画面で変更すると、基本料金は変更されるが、割増料金は変更されない不具合を修正。
- 請求書に請求元の郵便番号が表示されない不具合を修正。
- 配車画面でドライバーに手配後、伝票詳細画面でキャンセル処理を行い伝票修正/確定画面で伝票を表示すると、ドライバーの評価額に売り上げと歩合の計算結果が反映されず、売上額=評価額になる不具合を修正。
- 伝票詳細画面で伝票状態を変更した場合、配車画面の画面右側に表示するドライバー状態と不整合が発生する不具合を修正。
- 顧客検索画面で登録された二つ目以降の電話番号で検索してもヒットしない不具合を修正。
バージョン 1.10.6.1 (2010/10/06)
- ナビゲーター画面の「お知らせ」ページの構成を変更
- 伝票修正/確定画面において請求日以降に起こした伝票の配送完了日時を請求日以前に変更する際、警告が表示されない問題を修正
- 顧客検索画面において顧客検索後クリアーボタンをクリックするとエラーが発生していた不具合を修正
- 残高があり期間中売り上げがゼロの請求に対し割込登録を行った場合、割り込んだ金額が反映されない問題を修正
- 伝票検索画面で顧客コードを設定し請求先をチェックしても、該当する請求先顧客で登録伝票が検索できない不具合を修正
- 伝票画面の「依頼<=>荷受」・「荷受<=>荷届」を実行すると、請求先コントロールの設定と不整合が発生する不具合を修正
- 伝票画面の請求先コントロールで依頼主・荷受先・荷届先を選択した場合、請求先の顧客コントロールの検索・クリアーボタンを無効にするよう仕様を変更
- 伝票画面で荷届先を「確定」すると地図検索が実行され料金が変更されてしまうが、すでに料金が設定されていた場合、確認画面を起動してユーザーが選択できるように変更
- 伝票画面でハイブリッドの料金種別を選択、23区内で始点~終点だけなら直線で検索されるが、23区内の立寄先を含めると、直線検索する筈が経路検索になってしまう問題を修正
バージョン 1.9.28.2 (2010/09/29)
- 顧客登録マスター画面において住所2を登録しようとしたとき、住所の正規化処理が行われない問題を修正。
- 伝票修正/確定画面のドライバー料金において、売上・歩合・評価額が設定されているにも関わらず合計金額が0円になっていた不具合を修正。
- 請求書フッターの合計金額に内訳の超過料金が加算されていた不具合を修正。
- 伝票の配送日付を登録日の翌日以降に設定して登録し、引き続き登録日の配送で伝票登録を行うと、直前に登録した日付の伝票番号で登録される不具合を修正。
- 伝票検索画面の一覧を CSV 出力機能の作成。
- 経路検索の初期設定を行うとともに、伝票ごとの検索設定も保存するよう修正。
- 伝票登録画面でクリアーボタンをクリックしても伝票備考・請求備考が初期化されなかった問題を修正。
バージョン 1.9.14.1 (2010/09/14)
- 配車画面から定期便詳細画面を起動すると「client_id」が見つかりませんとエラーメッセージが出て画面が表示されない不具合を修正。
- 「請求書情報」の名称を「振込先口座登録」に変更。
- 請求マスター管理のマニュアルを更新。
(2010/09/10)
- 受注マニュアル、配車マニュアルを一部更新
バージョン 1.9.10.2 (2010/09/10)
- 地図経路検索におけるオプション「高速道路を優先する/優先しない」を「高速道路を使用する/使用しない」に変更。
- 地図コントロールで検索オプションを設定できるよう、インターフェイスを変更。
バージョン 1.9.9.2 (2010/09/09)
- 荷受先を確定し、荷届先を選択、荷届先を確定しないまま「荷受<=>荷届」の入れ替えをして荷届先を確定すると、地図の始点~終点が荷届先になってしまう問題を修正。
バージョン 1.9.9.1 (2010/09/09)
- ナビゲーター画面から、「はじめての快走韋駄天」・「快走韋駄天詳細マニュアル」を起動できるように、ヘルプメニューを追加。
- ナビゲーター画面のメニューから「インフォメーション」を削除、「バージョン」はヘルプの項目に移動。
- ナビゲーター画面のサイズを変更不可に修正。
- ナビゲーター画面の「お知らせ」をメニューボタンで閉じたり開いたりできるように変更。
- 地図検索時に中型車~特大車の高速料金を検出できるように変更。
- ジョイント便で、まだ荷物を受け取っていないドライバーが携帯 WEBの「ジョイント」ボタンをクリックすると、最終ドライバーの携帯 WEB で「配送者 0000 は存在しません」とエラーが出ていた問題を修正。
- 入金画面で、請求が一つでも存在すると、未請求金額が存在するにも関わらず、金額が表示されない問題を修正。
- 入金画面で、未請求金額が実際の金額より多い金額が出ていた問題を修正。
- その他、ボタンキャプションやラベル表示を一部変更。